
夫の幼なじみの行動に悩んでいます。彼女は恋愛相談をしたり、出産時に不安を煽る発言をしてきました。夫が彼女の話をよくするため、喧嘩も多かったです。最近、結婚した彼女が夫に写真を送っているのも気になります。幼なじみとはこういうものなのでしょうか。
夫の幼なじみという女の子がしんどいです。
夫と付き合ってる時から、夫に恋愛相談をしてきたりしては自分と結婚してと冗談半分で言っていたそうです。
出産した時も赤ちゃんのことを、夫に「本当に◯◯くん子供?」と他の人との子なんじゃないと言ってきたそうで産後のデリケートな時期だったのもありとてストレスになりました。
付き合ってる時も、夫がその子の話ばかりしてくるので、付き合ったらと別れを告げて喧嘩になったことも何度もありました。
最近、結婚したらしく夫に前撮りの写真を送りつけている様子でした。
幼なじみだったらこんな感じなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普通にキモいし邪魔ですね。
旦那もそれをわざわざ、こーやって言われたーって言ってくるって事ですよね?
喧嘩売ってんの?ってなりますw

M
その女の人めちゃくちゃ性格悪いですね🙃
聞いてるだけで腹が立ちます💢
-
はじめてのママリ🔰
私もこの方に対して性格が良い人とは思えないです
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
問題なのは旦那さんが幼馴染がそういうことを言ってるのをママリさんに伝えてることだと思います。
旦那さんと幼馴染の関係性というのがあるのでそういう冗談を言い合ったりするのが普通のことかもしれませんが、それをわざわざママリさんに伝える必要がないですよね…
私も仲の良い男友達がいて恋愛感情持ったことはお互い一切ないですが、男同士のような関係なので知らない人が見たらかなり親密に見えるしおそらく彼女が見たら嫉妬するんじゃないかと思います。
でもわざわざ友達も私のことを彼女に伝えないです。
男女の友情は理解されにくいのでパートナーに余計なこと言わないのが吉ですが、旦那さんどういうつもりでママリさんに伝えてるんでしょうね…

はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、本当に喧嘩売ってるようにしか思えないです😮💨

ママリ
幼い頃からの親戚みたいな幼なじみがいますが
そんな事ないですね😂
私は彼女や奥さんと幸せになって欲しいのでお互いパートナーがいる場合は連絡は必要最低限にしてます。向こうも基本は連絡してきませんが大事なこととかの報告とかはしてます🙆♀️
やっぱり夫が大切なので夫が本気で嫌がれば疎遠になる覚悟ではいます😭
幼なじみが今の彼女と結婚したら家族ぐるみで仲良くしたいなとは思ってます☺️✨️
大切なヤツの大切な人は応援したくなると思うのですが……🥹
てかお嫁に貰ってとか言わないですよね普通…異性として見てると感じました💦

ma
「幼なじみ」
という特別枠はない。
幼少期から知っている、ただそれだけ。
気持ち悪いです。
節操がないの一言に尽きますね。

ままさま
よく漫画に出てくるタイプの「やばい幼馴染の女」ですね😂
気があったのに選んでもらえなくて、でも自分が一番身近な存在!私の方が上!みたいな感覚なんじゃないですか💦
会って直接「結婚おめでとうございます♡これからはうちの旦那にちょっかいかけないでくださいね笑」って言ってやりたいですね😂

ひま
普通じゃないです!
幼馴染みがいてなんでも相談し合い
結婚式にもきてくれた男性がいます!
でも子供が生まれてからは疎遠になってしまいました🥺
相手の性格上、気を遣ってくれたのだと思います。
コメント