※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
子育て・グッズ

生後3ヶ月、cubo AIを購入したのですが眠れません。身体を横向きが出来…

生後3ヶ月、cubo AIを購入したのですが眠れません。
身体を横向きが出来るようになり、そこからそのまま頭を下にしてうつ伏せになったりするため窒息が心配でcubo AIを購入しました。

息子は仰向けで顔だけ横向きで寝る事が多いので、カメラからの角度で少しでも鼻や口が見えにくいとアラートが鳴り続けます。(窒息予防のため、枕は使用してません)

あと拳や服の袖をチュパチュパするので就寝中にそれをやると顔を覆う体勢になるため、アラートが鳴り続けます。

うつ伏せや窒息を心配してcubo AIを購入したのですが、精度が良すぎてアラートが鳴り続けて眠れません。
設定も顔覆いアラートのみか、顔覆い&寝返りアラートなので、寝返りのみを選択出来ません。

今は寝返り防止の為、両脇にペットボトルを置いてます。
元々使ってたおむつにつけるセンサーも併用してます。

安全のために購入したcubo AIですが、万が一の時には大切ですが、眠れず困ってます😭
購入した方、どうしてますか?

コメント