
夫の年収が700万で、私がパートをしても保育料が高く、働く意味を感じません。自宅保育は難しいのでしょうか。幼稚園に入れる保証はありますか。
夫が1番保育料の損する年収で(700万)、
私が求職中で扶養内パートし保育園に預けるとしても、
保育料って5万〜7万くらいかかりますよね?
パート代ほぼ全額保育料になるもしくはマイナスなのに、
働く意味ってあるのかな?と思ってしまうのですが、
3歳の幼稚園まで自宅保育って厳しいのでしょうか?
幼稚園って絶対入れる保証はないのでしょうか😭?
夫も私も幼稚園育ちで、両親が3歳まで自宅保育を
してくれていたのですが今は物価も違いますし悩みます。
- 初めてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夫が750万で
扶養内ですが7万もしません42000円くらいです。
安いところだと38000円くらいかと。

はじめてのママリ🔰
同じような状況で幼稚園まで自宅保育してました。
私は働くの嫌なタイプだったので専業主婦で子供といるの苦じゃなかったです。
幼稚園入れるかは場所によるんじゃないですかね?今って子供減ってるし、親働きに出なくちゃいけない家庭多くて保育園が多いから幼稚園はあいてそうですけどね。
-
初めてのママリ🔰
ホッとしました。そのような選択をしてもいいですよね。なんだかマイナスor同等の保育料払ってまで働きたいのかと思うとそうではないし、ワーママは自分のキャパ的にオーバーしそうなので、同じような方がいてホッとしました😊- 4時間前

めいめい
保育料は自治体によりますね。
私が住んでいるところだと700あったら5万です。
幼稚園は、バスルートが自宅近くを通っているかとか、延長保育がどれくらい充実しているか、制服の可愛さだったり園の学習方針だったりで、そもそも通わせられる園や通わせたいと思える園が数箇所に絞られるかなと思います。
私の家の周囲だと人気の園はくじ引きで、半分は落ちます。園と家が近い人が優先されるところもあります。願書提出順の早い者勝ちで枠が埋まっていくスタイルの園もあり、2晩ほど徹夜で列に並ぶ保護者さんたちもいます。
どこでもいいならどっかには入れるって感じです😶

ママリ
私もマイナスになる可能性やその他のことを色々考えて3歳まで自宅保育でした!
3歳で入園してすぐにパートしようと思っていましたが感染症もらいまくるので仕事できなかったです💦
1年くらいでだいぶ強くなりましたが最初の1年はパート代マイナスになる事もあるかもしれません、、。
月に6日くらいしか登園できない時もありましたし、だいたい毎月熱を出して1〜2週間は休んでました😢
特にどうしても入りたい園があるわけじゃないなら入れると思いますよ!
幼稚園なら特に3歳入園の枠も多いと思いますし🙆♀️
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
感染症💦たしかに、、!すっかり抜け落ちてました😖!!
なんとなくな考えですが、幼稚園行ってる間に働くのはもちろんそうしたいのですが、一歳で保育園いれて自分の稼ぎは全部保育料になるなら入れる意味なくない?と言う気持ちが少しでてしまい😓😓- 4時間前

にこ◡̈
納税額?や自治体によりますが
保育料いって5万くらいだと思います。
3歳から保育園に入れるのは、既に園児同士の仲の良さが出来てるのでちょっと可哀想と思いましたが、幼稚園に3歳から行くならみんな同じスタートきれるので良いなーと思います♪
下の子は3歳まで自宅保育の予定でいます🌟
コメント