
義実家に行ったことがなく、いつも我が家で義母と会うことに困っています。義実家に行かない方はいますか。子どもたちが祖父母の家に入らず成長することについて悩んでいます。
我が家から車で30分ほどの義実家。結婚してから義実家に入ったことがありません。家は古く、物が沢山あった覚えはあります。別に入りたいわけではありませんが、いつも義母と会うのは我が家か外です。
我が家で会うと帰ってと言えないし、お茶を用意しないといけないし、しんどいです。義実家だったら自分たちのタイミングで帰れるのになぁ。。
義実家に行かない、入ってない方いますか?💦
旦那も暗黙の了解で義実家に行こうとしないし、義母も何も言いません。
子どもたちは祖父母の家に入らず成長するのかぁと思うと、そんな環境で育ってない私には理解できません💦
旦那と義母はあまり仲が良くないのでいつも私が間に入ります。だから旦那から義母に話すのは無理です。今はまだ子どもが小さいので集まりはないですがそのうち正月等の集まりは我が家になると思います、、、、
- maaa(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
来てもらうと帰ってって言えないですよね🥲
私は義実家とは訳あって仲良くないので向こうの家に行くことはないです。
義母のみたまに孫の顔見たり夫に愚痴こぼしに来たりしますが私はほぼ会話に入らず淡々と家事してます笑
外で会うのが1番丸く収まる気がしてます!お茶も出さなくていいし特に気を使うこともないしもう帰らないとーって言えますし!
コメント