※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で夫婦の関係が友達のようになり、恥ずかしさを感じています。赤ちゃんと同室なので、どうすれば良いでしょうか。

妊娠してから夫婦👫のあれをしていないんですが、
もう仲間みたいな、友達みたいなノリが多いのでそういう雰囲気になるのがとても恥ずかしいです!!!!!😭😭😭
赤ちゃんも同じ部屋で寝るので、どうしたらいいのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ノリで触ったりしないですか?

つんつんしてみたりしたら誘ってるな?って察してくれないですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スキンシップはいつも多めなので、旦那はもう毎日のようにいつできるかな~って言ってます。💦
    同じ部屋で寝てる赤ちゃん気になっちゃいそうな自分もいて🥲
    かといって親と同居してるので別室に行く訳にも行かず🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親と同居されてるんですね!!ならめちゃくちゃ難しいですよね😭
    ベットでなく布団であれば揺れないので声抑えれば出来そうですが、ベットだと揺れが赤ちゃんにいっちゃうのでめっちゃ気になりますね…

    ただ生後1ヶ月とかだとそんな気にせずに床や立ってできる体位でしちゃいます笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです~〜妊娠前もタイミング難しかったです笑
    布団です!!赤ちゃんは揺れないのですが、時々唸ったりもするので気になります😅
    ほんとですか!!すごいです✨私も気軽にできるものと思いたいです🥺

    • 3時間前