
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠を理由に育休は延長できません🙌

はじめてのママリ🔰
育休自体は職場の就業規則によります。職場がいいよって言えば理由が何であれ育休は取れます。ただ、給付金は保育園落選などの理由がないと1歳以降延長できません。
2人目の産休、育休に入ったら給付金はまたもらえます。条件を満たせば、ですが。
はじめてのママリ🔰
妊娠を理由に育休は延長できません🙌
はじめてのママリ🔰
育休自体は職場の就業規則によります。職場がいいよって言えば理由が何であれ育休は取れます。ただ、給付金は保育園落選などの理由がないと1歳以降延長できません。
2人目の産休、育休に入ったら給付金はまたもらえます。条件を満たせば、ですが。
「育休」に関する質問
【産休育休後の貯金額に絶望】 閲覧ありがとうございます。 2024年5月〜2025年4月まで、育休を取っておりました。 産休前の貯金額は240万ほどでしたが、現在は140万。 100万も切り崩していたことに気が付きました。 普…
二人目が欲しい旦那と欲しくない私 旦那は良くも悪くも性善説でおおらか。 妹がいますが、兄妹仲はよく、私から見ればちょっと大丈夫?という妹の行動もすべてポジティブに捉えます。 (ほぼデキ婚、結婚式はマタニティ…
スレッズ見てると気分悪くなる話ばかりで😩 興味無いとかブロックしてても間に合わないんですが 見ないしか方法ないですよね😭💦 BBQ 授乳室 公務員の育休差別(勘違い)に税金泥棒 義実家援助の文句やらなんやら…😮💨
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
あっ、けど育休が3年取れる会社とかではないですか??でしたら延長できますよ!そうじゃなければ上の子が保育園落ちないと延長はできないです!