※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産育休の手当や給付金について教えてください。育休を延長し、再度産育休に入ることは可能でしょうか。

産育休の手当や給付金に詳しい方、教えてください🙇

例えば、一歳になるまで育休をとり、そのタイミングで妊娠が発覚した場合、育休を延長することはできますか?
また、そのまま再び産育休にないることは可能でしょうか?

この時、手当や給付金はいただけるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠を理由に育休は延長できません🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、けど育休が3年取れる会社とかではないですか??でしたら延長できますよ!そうじゃなければ上の子が保育園落ちないと延長はできないです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

育休自体は職場の就業規則によります。職場がいいよって言えば理由が何であれ育休は取れます。ただ、給付金は保育園落選などの理由がないと1歳以降延長できません。
2人目の産休、育休に入ったら給付金はまたもらえます。条件を満たせば、ですが。