 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
前年の収入によって住民税の金額が変わってくるのでなんともですが、130万なら可処分所得はもう少し高いかと思います。
50人以下ならそもそも123万は関係ないですが、、、
 
            優龍
所得税が123万以下ならかからないよってだけですので
130万ギリギリ働いても
所得税は年間3000円ほどです。
123万に抑えるメリットはほぼないと思います。
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます 
 参考になります😄130万で頑張ります- 5月9日
 
 
            ママリノ
130万の扶養内で働いてぴったり130万あたりで働いてます。
改正で所得税が3000円ほど、住民税が2万ほど。
なので127万ほどが手取りになる想定です。
住民税はお子さんを税扶養に入れたら非課税になります。
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます 
 住民税は123万でもかかってくるみたいなので123にメリットは無さそうですね
 参考になります😄- 5月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
企業が50人以下なら関係ないんですか!?
扶養で123万 所得税の壁かと思ったのですが…
コメントありがとうございます😊