
コメント

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちもはじめたら
体重は増えにくくなりますよ♪
全然増えないってこともあるあるです!
末っ子も痩せ型で半年くらい9㌔台で変わらず
上の子たちはムッチムチだったので
体質か?って思ってましたが
1歳半〜2歳で12㌔まで一気に増えました🤣

はじめてのままり🐤
娘も体重が増えず心配してます😭😭
娘はあと1週間で10ヶ月になるのですご、今日の10ヶ月検診で6.7キロ、身長65センチで会場で1番小さかったです😭😭
体重の増えがいまいちですね、、、と言われてしまって不安です😖
-
まこまこ
分かります、😂
健診でひっかかるとかではなかったんですが心配になりますよね。
赤ちゃんのときは大きなほうが親は安心だけど、大きくなって華奢の子小柄ちゃんかなと思うので可愛いなと思ったりして納得してます🎀- 5月13日
-
はじめてのままり🐤
心配ですよね😭!
上の子がめちゃくちゃ大きく育って、赤ちゃんの時体重の心配なんかしたことなかったので余計に不安で😭
私もどうにか気持ち切り替えてポジティブに考えなきゃですね😭💗- 5月13日
-
まこまこ
うちも上が男の子で体重なんて心配したことなかったです。
いとこの女の子も一回り大きいし、健診でも離乳食ばくばく食べますというママもいて参考になりませんでした💦
ただ、可愛いのは可愛いです🩷小柄でも元気いっぱい動いてるので- 5月13日
-
はじめてのままり🐤
同じですね😭✨なんか嬉しいです😭うちの周りも標準か大きめの子しかいなくて😭
そうですよね!可愛いですよね💗
うちも小さいけど活発に動いてます🤣(笑)
なんか元気出てきました😭💗- 5月13日
-
まこまこ
体格のいい女の子も大きくなったら悩むだろうなと思って。骨格の大きい女の子もなぁ、、と思ってます😌
食べないとイライラするので市販の離乳食とか買ったりしてバナナとか食べるものをあげてます- 5月13日
-
はじめてのままり🐤
そうですよね😊!
私もです!!
バナナは食べるので常に家に置いてます(笑)離乳食もほぼ食べないのでお昼もバナナのみでした😇(笑)
作っても食べてくれないので虚しくなってきました😭- 5月13日
-
まこまこ
うちも昼ご飯、作ったのを捨てて、バナナ。レトルトの離乳食開けたらたまたま食べました笑😆
イライラするので手抜きしてます- 5月13日
-
はじめてのままり🐤
私も夕飯はレトルトの予定です(笑)食べないので、、
分かります😭!!イライラしますよね😭
ママも手抜きしながらやらないと限界が来ちゃいますよね🥲- 5月13日
まこまこ
上の子も増えない時期はあったのですが、この子は体重自体もかなり少ないので心配してます。
コメントありがとうございます