※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休は何週から取るべきか悩んでいます。体調が優れず出勤が少ない中、旦那の収入で生活できるため、出勤はただの暇つぶしになっています。皆さんはどうされますか。

みなさん何週から産休入りましたか?
一応34週からだと思うのですが本人の希望があればギリギリまで仕事していいということで臨月入る前日まで仕事しようかなと思ってたのですが、なんかそんなに頑張らなくてもいいかなと最近思い始めてきました😂
ゴールデンウィーク入ってから体調崩してて5月はまだ2回くらいしか出勤してないです!旦那の収入だけでやっていけるのでただの暇つぶしって感じで出勤してるだけなのですが。
みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人目の時、2週間産休入る期間を延ばしたら、出産手当金?が2週間ほどおよそ20万減額されていたので、2人目からはきっちり34週から入ることを心に決めました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら絶対34週からの方がいいですね🤣コメントありがとうございます!

    • 5時間前
晴日ママ

34w1dまで出勤し
その後残りの有給を使ったので
産休になったのは36wくらいです😂

はじめてのママリ🔰

私はGW前の31wから一ヶ月有給消化、36wから産休です。お腹も重いし、休み以降出勤するの辛いかなと思ったので‥。34w以降も働けるのすごいなぁと思います😂