※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
お出かけ

東京は物価が高い?ですか?東京に住んでいます。土地はもちろん高いです…

東京は物価が高い?ですか??

東京に住んでいます。
土地はもちろん高いです。
どこかに車で出かけると駐車場代がかかることも多いです。
でも、スーパーは、、田舎とそんなに変わらない、むしろ東京の方が安いなと思うことがほとんどです。よくキャンプや旅行で田舎に行くとスーパーに寄ります。
ガソリンも東京の方が安いことが多いです。
先日新潟に行ったので期待しましたがお米も値段は変わらず、、。

これは!!田舎は安いよ!これは!!東京高いよ!!というものがあったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ

家賃は田舎が断然安いですね。
ガソリンはむしろめちゃくちゃ高いです。
東京はランチ代とか豪華なのにリーズナブルですよね👍️

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    家賃はもちろんですよねー!!
    そうなんですね!そういえば地方のお蕎麦屋さんとかは美味しくて盛り盛りで安いなぁと思ったことを思い出しました!

    • 3時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリン

東京は飲食店の価格帯が高めな気がします。

少し前まで地方に住んでて、ママ友とのランチも高くても2千円超えなかったんですが、首都圏に戻ってからは3千円近くかかるようになったので、やっぱりちょっと高いな〜と思ってます💦

本当におっしゃる通りスーパーは地方も都内もさほど変わらないですよね!
ただ、地方スーパーの地産地消の野菜とかは安くてよく買ってました!

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    たしかに、飲食店も家賃込みになってしまいますものね、、
    ママ友とのランチに3000円!高いですねー!1000円くらいで食べたいのに!笑!地産地消好きです!地方行くと必ず寄ります😁値段はこちらとあまり変わらない気もしますが、絶対に新鮮なので美味しいですよね🥰

    • 3時間前