※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖𝚒𝚒
子育て・グッズ

子どもが発熱を繰り返しており、コロナやインフルエンザは陰性でした。明日熱が下がっても小児科を受診すべきでしょうか。

子どもの発熱が続いています。
5/4(日)の朝に発熱で1日中39℃
5/5(月)1日中39℃
休日夜間急病センター受診して
コロナとインフルは陰性でした。
咳と鼻水が出ているので薬もらいました。
5/6(火)37℃台まで下がる
5/7(水)一応幼稚園は休んで
日中は36℃台で夜38℃
5/8(今日)朝は36℃台
今日は仕事があり朝大丈夫そうだったので
登園しました。
夕方仕事が終わりお迎えに行こうとしたら
幼稚園から38℃熱があると電話が来ました。
今は寝ていますが足が冷たいのでこれからまだ上がると思います💦

コロナでもインフルでもないのに
こんなに熱が続くことないので心配です。
明日熱が下がっていても小児科受診した方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

他にも症状があってですが我が家似た様な熱の感じで今溶連菌です😢

一日熱が下がってるなら様子見ていいかもしれませんが、上がる様だったら週末だし様子見て念のため明日から明後日に病院行っておいたほうがいいと思います。

  • 𝚖𝚒𝚒

    𝚖𝚒𝚒

    ありがとうございます!
    去年溶連菌になった時
    体に発疹とかできたんですけど、
    できてますか?
    今回そうゆうのはなくて💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発疹でてます!
    うちは逆に去年溶連菌になった時は発疹でませんでした。
    去年と症状が結構違うので溶連菌の症状も様々なんだなって思いました。

    • 5月8日
  • 𝚖𝚒𝚒

    𝚖𝚒𝚒

    そうなんですね💦
    溶連菌の可能性もありますね🥲
    明日受診してみます!
    ありがとうございました!

    • 5月8日