![空豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子がエアーバスでお風呂に入るのが難しくなってきた。同じ月齢の子はどんなお風呂用具を使っているか教えてほしい。床に子供を置くのが抵抗があるため、バスマットは避けたい。
もうすぐ6ヶ月になる息子ですが、今お風呂は写真のエアーバス使って入れてます。最近大きくなってきて、エアーバスの中で暴れまくり、足をバタバタさせたり寝返りしようとするので、洗いにくくなってきました。腰がしっかり座ってないですが、支えれば座れます。
そろそろエアーバスからお風呂用具を変えようかと思うのですが、同じくらいの月齢の子はどんなの使ってますか?
ちなみに、ウチはお風呂が狭いのと、床に子供を置くことに抵抗があるため、バスマットはあまり使いたくありません。西松屋の他の商品を見ましたが、どれを使えばいいのか分からず(>_<)よろしくお願いします。
- 空豆(8歳)
コメント
![りにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りにゃん
参考になるかわからないですが
私はマカロンバスを使って
お風呂に入れてます!
![yuuka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuka.
私も今ちょうど同じ悩みです!!\( Ö )/
タミータブ使ってますが
あの狭いバケツの中で
立ち上がろうとします(笑)
マカロンバスも検討してますが
お座りが安定しているので
安いベビーバスに滑り止めシートいれて
使ってみようかなとか色々考えてます( ˙༥˙ )
-
空豆
お返事遅くなってしまってすみません💦
同じお悩みの方✨
立てないのに立とうとしますよね笑
なるほど!滑り止めシート使えば安価で済みますね(°▽°)検討してみます!- 5月29日
空豆
お返事遅くなってすみません!💦
マカロンバス見たことあります✨
子供用プールとしか考えてなかったです(>_<)検討にあげたいと思います💡