子育て・グッズ 下の子が寝そうなところを他の子がベタベタ触ってきて揺らしたり大声で… 下の子が寝そうなところを他の子がベタベタ触ってきて揺らしたり大声で歌ったりおしゃぶり無理矢理咥えさせようとしたりそれを口頭だけでやめなさいよというだけでちゃんと止めない親。 触らないで静かにしてとも親の手前言いづらく結局下の子寝れずぐずぐず、、。 皆さんならそういう時どうしますか🥲? 最終更新:2時間前 お気に入り おしゃぶり 親 はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 支援センターとかでですか?🤔 3時間前 はじめてのママリ 状況はちょっと特殊なのですが母子通園の療育先です💦 支援センターと状況的には似ているかもしれません🥲 2時間前 はじめてのママリ🔰 今からねんねだから しー🤫って言ったり ごめんねーって言って 触らせないようにするとか ですかね🤔 ちゃんと止めない親 いますよね😅😭💦 2時間前 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
状況はちょっと特殊なのですが母子通園の療育先です💦
支援センターと状況的には似ているかもしれません🥲
はじめてのママリ🔰
今からねんねだから
しー🤫って言ったり
ごめんねーって言って
触らせないようにするとか
ですかね🤔
ちゃんと止めない親
いますよね😅😭💦