※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

一才の息子についてです。保育園に通い出してから後追いがひどく、一緒…

一才の息子についてです。保育園に通い出してから後追いがひどく、一緒に家にいてもちょっと離れただけで大泣き、本当に何もできません。みんなこんなもんなんですか?泣きすぎて病院に連れてこうかと思うくらいです。毎日仕事から帰ってきてお迎え行ってご飯作り、洗濯など家事がまともにできません。30分放置したら余裕で30分泣いてます。おんぶしてもダメだしどうしたらいんですか

コメント

azu

保育園に行くようになり環境が変わったからだと思います。

自分に余裕がある時はそばにいて一緒に遊んだり、安心できるような声掛けをしますが、現実問題そんな時間少ししか取れないので泣かせておきます😂

家事は最悪寝かしつけてからするor旦那さんにお願いするで、泣かせてる間にご飯作ります!

はじめてのママリ🔰

一緒です。
もう2歳前ですがグズグズでトイレ行くだけで泣いて走ってきます🥲
朝5時30分に起きて夫と二人で起きてほぼ家事は終わらせてます。
自宅帰ったらお風呂→ご飯チンで終わりにしてます😫

慣れるまでっていつまでだよーって感じですよね😫
+体調くずして自宅にいるときは地獄でした😂
辛すぎてママリで愚痴ったら他の方も結構いて皆んなそうなんだと少し救われました🫠