※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園後、おやつあげてますか?仕事を退職したので保育園から幼稚園へ転…


幼稚園後、おやつあげてますか?


仕事を退職したので保育園から幼稚園へ転園したのですが…

特に次女ですが、ほんと降園後地獄です
帰ってからずーっっとおやつおやつ泣き喚いて、あげてももっともっとと泣き喚いて
なんで幼稚園にしたんだろ…と後悔が止まらないです😰


制服とか入園金とか払ってしまったけど、また早く仕事探して保育園戻ろうとか思ってしまってます🤦


ご飯もよく食べぽっちゃりなので、おやつは小袋1一袋とかにしたいのですがあげたらあげたでもっと喚きます
食への執着が異常なので、発達障がいかな?とも思ってます…😭

コメント

はじめてのママリ

うちも保育園帰ってきたら食べます💦
一個一個あげるとキリなくて
お菓子セット!って一つのお皿に少しずつ種類は多めで出したら落ち着きました💦それからお菓子セット!が恒例になっててそれ以上はあげません!どうですかね??

痩せたいけど動きたくない

うちはあげてますよ!
バスで帰宅後、手洗いしたらすぐにあげてます!

でも一種類だけで、それ以降はどれだけおねだりされても、どれだけ泣いても(といっても泣かれたことは数える程度しかありませんが🙇‍♀️💦)絶対にあげません!

夜ご飯は残さず食べるという約束も込みで、おやつあげてます(笑)

ママリ

幼稚園でおやつ食べてないならあげてます☺️

ほし

3時にあげてます!
2個までと決めてます。

子どもも疲れてるから、それが普通だと思いますよ。ただ大人みたいに自分を落ち着かせる方法がわからないだけで。

甘えてくれるのは小さいうちだけなので、、と思ってうちの日々我慢してmす🤣今のこの幼少期に構ってあげないと、思春期にすごい反発するか非行に走りがちな子になると思うので、今がチャンスです(笑)
お互い頑張りましょー!

はじめてのママリ🔰

あげてます!
あげたくない理由とかがあるんですか?💦
幼稚園ではおやつの時間はないのと、給食も我が家で食べる量より少ないので我が家ではおにぎりまで食べてます😂😂
他の方が挙げられているのと似ていますが、ダイソーとかにある可愛いジップロックに小袋のお菓子とか詰めてお菓子セット作ってます👍
もっと食べたいー、と言われたら鉄分ジュースあげてます😂