※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳以上のお子さん、夜中起きちゃうことありますか🥲?トイレや、隣に誰も…

3歳以上のお子さん、夜中起きちゃうことありますか🥲?

トイレや、隣に誰もいない〜💦等

コメント

真鞠

たまにトイレに起きたり、どこか痒い~といって起きたりします🥹

🦐🦐🦐

赤ちゃんの時から中々寝ない、何度も起きる子でしたが、数日後に4歳の誕生日を迎える今も現役で夜泣きマンです😂

「お母さ〜ん😭お母さんってば〜😭😭😭」って感じで、抱っこしててもお母さんお母さんと泣いて、特にトイレだとか怖い夢を見た、喉が渇いたとかそういう理由はないようですが、会話はできるし夜驚症とも違うみたいで、繊細なのかなぁと思っています🤔

ちなみにその上の6歳は、たま〜にトイレに起きて行って、戻ってくるとまた勝手に寝てくれます!

はじめてのママリ🔰

咳が出たとか、怖い夢を見て起きるって事が結構あります🤣

ぷらっぐ

子ども2人いますが上の子は4歳ごろまで泣いてて、下の子は4歳半過ぎても泣いて起きてきます。

下の子は寂しくて泣くのが8割、成長痛が痛くて泣くのが2割って感じです。

ままり

子供3人もう大きいですが
3人中2人
朝まで寝れるようになったのは小学生以降です🙆‍♀️