※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが昼ごはんを食べずにお昼寝をしています。起こした方が良いでしょうか。

1歳2ヶ月です。

お昼ごはん食べずにお昼寝をします。
今もまだ寝ていています。(現在14:30)

朝ご飯食べたあとは11:30ごろ眠くなりだし12時には寝てしまいます。
起こした方がいいのでしょうか?

コメント

saki

朝ご飯は何時頃食べてるのでしょうか?
うちは上の子と一緒に7時前に食べてたので、お昼ご飯を11時〜11時半くらいに食べるようにして、食べ終わってお昼寝にしてました!
食べる前に寝ちゃったときは寝かせて、起きたら食べさせてました!
14:30くらいにはなんとなく周りでガチャガチャ動いて自然に起きるように仕向けたりしてましたよ😂

のり

朝が何時に食べているかによりますが、朝7時とかにご飯食べてたら11時から11:30でお昼食べさせるか起こしてご飯食べさせるかなと思います!