※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那を助手席に乗せたくない気持ちについての相談です。運転中、旦那が隣にいるのが嫌で、後部座席にいてほしいと感じています。これは私だけの感情でしょうか。

コレって私だけ?

自分が運転する車の助手席に、旦那を乗せたくありません。
まさかまさか、足をダッシュボードに上げられた日には以ての外。(やりませんが)

基本的には、旦那と私が揃えば旦那が運転ですが
たまに私になります。
その時何食わぬ顔で助手席に座られます。
後部座席で隠れていて欲しいくらい嫌です🤣

完全に偏見なんですが。
お偉い様のご送迎みたいな、そんなイメージになってしまって
と言うと、普段旦那に運転させている私はいいご身分だなと思いますが、旦那がいるのに自分が運転するということが嫌です🤣
いや、わたしが運転してもいいけど我が物顔で隣に座られたくありません🤣

私だけですよね🤣🤣



コメント

ちき

私は後部座席に座られる方が嫌です🤣
今はチャイルドシートがあって無理ですが、以前はよく後部座席に座って広々とぐーぐー寝られたので腹立ちました😇
私はどちらかというとお偉いさんは後部座席に座るイメージですね🤔

人それぞれですね🤣

あんぱん

確かに旦那が助手席乗るとすごいいす倒されるので嫌ですww

それ以外はなんとも思いません🧐

はじめてのママリ🔰

旦那の口が臭いので私が運転席でも助手席でも横にいてほしくないですね(回答になってない)