
無痛分娩じゃなくて普通分娩で出産された方っていらっしゃいますか…?い…
無痛分娩じゃなくて普通分娩で出産された方っていらっしゃいますか…??
いま臨月(明日から正期産)で、病院に行きエコーで診てもらってる時にお医者さんに「無痛でいく?」と聞かれ、「普通で産む予定です」と伝えたところ、お医者産とその場にいた看護師産にも「え、普通…?!」と驚かれました。
無痛も考えたのですが、無痛にするための背中に注射するのが怖すぎて、どうせ陣痛で痛いならと普通を選択しようと思っているのですがみなさんどうされましたか??
普通で産むと言って驚かれたので出産そんなに痛いのかとさらに恐怖になりました…
- なぎ(妊娠36週目)

はじめてのママリ🔰
無痛が多い病院なんですかね?
私が行ってたところは普通しかないので
みなさん普通でしたよ😅
私3回も普通ですし😂
痛いけどみんな痛みで死ぬことはないので
大丈夫です🤣

あーちゃん
もちろん痛いのは痛いです😂
でもわたし的には我慢できない痛さではなかったです

はじめてのママリ🔰
3人出産してますがみんな普通分娩です😌
無痛もやっている病院でしたが無痛の方が少ないと言っていました。
そこの病院が無痛が多いのかも知れませんね☺️
どちらでもいいと思いますけど私はプラス10万かかるのでやめました🤣

ママリ
無痛分娩が無料とかなんですか??
うちは無痛がなかったので普通で産みました!
無痛よりは普通の方がどう考えても痛いですよ!(人それぞれだと思いますが)ただ痛みは忘れますので大丈夫😊

コアラ
私は、無痛分娩経験者ですが、背中の注射痛くなかったですよ〜!
それを刺す用の痛み止め?麻酔?をしてから打つので痛さは0でした。病院によって違うのかも?ですが、
背中の注射だけがネックになって諦めてるなら全然心配しなくていいと思うので、気になるのであれば詳しく病院に聞いてから決められのがいいと思います♪
無痛か普通か選択するの随分ギリギリな病院なんですね😯

ママリ
普通(経膣)分娩で生みましたよ!
無痛は無痛でリスクありますしね…最近は無痛を選ぶ人が多いから先生もびっくりされたんですかね😅
私のお世話になった産院は普通しかなかったのですが、もし選べたとしても麻酔で何かしらトラブルが発生してしまったら自分のことを責めそうなので選ばないと思います。
私も針刺す方が怖い派です🖐️
陣痛で命落とすことはないですし、身体って不思議でちゃんと陣痛を乗り越えられるようになってますよ☺️
大丈夫です🙆♂️

はじめてのママリ🔰
無痛自体をやってる病院が限られているので、その病院にくる方たちは無痛がやりたくて決めた方が多いので、そう言っただけだと思います◎全く気にしなくていいです♪
決めるのは自分だし、今無痛が増えてきているとはいえ、リスクもありますしまだまだ普通のが多いですよ✨

晴日ママ
1番近くの産院が八割の方が無痛するところで
私も
前回も今回も
普通なの?って何回も確認されました🤣
365日24時間無痛対応で手出が1万2万のとこなので
みんな無痛らしいです🤣
-
晴日ママ
私も針刺す前の身体丸めるのが無理と思ってます笑
- 10時間前

boys mama⸜❤︎⸝
上の子ふたり普通分娩でしたが、耐えれない痛みではないです😊
なので今回も普通分娩です!!
死ぬことは無いので普通分娩で大丈夫です🤣
最近無痛の人多いからですかね🤔

はじめてのママリ🔰
うちも無痛対応のところで普通分娩で良いんですか?って聞かれましたよ!
1人目は選べなかったので普通にしましたが、これならいけると思って2人目も迷わず普通にしてます。
めっちゃ痛いですが、私の周りに無痛選んだ人居ないですし、お金かかるし、耐えられない痛みでもないので大丈夫です😌

はじめてのママリ🔰!
5度目の普通分娩予定です!
同じ金額なら無痛にしますが、3人目と4人目はほぼ痛みなく産まれてきました😂
コメント