※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アレルギー検査卵が陰性だったけど実際卵を食べさせたら嘔吐してしまったってことがあった方がいらっしゃったら教えてください

アレルギー検査卵が陰性だったけど実際卵を食べさせたら嘔吐してしまったってことがあった方がいらっしゃったら教えてください

コメント

ママリ

うちの息子がそうでした!

うちの息子の場合は
卵白が若干のアレルギー反応があるけど、そんなに気にするほどではないと言われていて

でもお腹ゆるくなったりするので相談したところ

体が疲れていたり
免疫下がってて体調崩してたりすると、反応が出るのではないかというところにたどり着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😄
    若干の反応でも体調を崩すと反応がでるんですね💦
    先日卵アレルギー陰性と言われたんですが、食べてみて吐くようだったら食べさせないほうが良いと言われて吐いたら食べれないのかなと思い伺ってみました
    今は卵食べないようにしてるんですか?

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちは食べてます!
    風邪気味とか疲れが溜まってそうな時は卵料理は避けていて、
    それ以外は普通に食べてますが、本人がそんなに卵好きではないので、体が勝手に拒否して嫌いになってる可能性もあるなーと思ってます!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    普通に食べてるのすごいです
    吐いたりしてたら拒否したりしますよね
    参考になります

    • 5月8日
くう

娘が卵黄の消化管アレルギーです。
消化管アレルギーは血液検査ではわからなくて、食べてからの反応をみて判断するしかないみたいです。
卵を食べてからの数時間後に嘔吐するようであれば、消化管アレルギーを疑ってみてもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    消化管アレルギーは、血液検査で分からないですね
    知らなかったです💦
    ちなみに、何時間後に嘔吐したりするんですか?
    4,5時間後に吐いたりしたんですが💦

    • 5月8日
  • くう

    くう


    うちの子の場合は、食べてから2時間後くらいに様子がちょっとおかしくなってきた?かなって感じになって、3時間後くらいに嘔吐してました。
    人によるとは思うので、多少の時間のズレはあるかもしれません💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    そうなんですね、多少ずれはありますよね
    参考になります

    • 5月8日