※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

総合病院で出産予定の方にお伺いします。予約が9時で採血がある場合、何時に行くのが良いでしょうか。採血結果が出ないと診察が受けられないため、早めに終わらせたいと思っています。

総合病院で出産される方で
予約が9時からのとき
項目に採血ありの場合みなさん何時にいきますか?🤣
結局採血の結果でないと診察うけられないので
さっさと採血だけおわらせてないなーっと
待合室採血のところだけほんと多い😭

コメント

ママリ

8時の受付開始時間には行ってました!採血が混むんですよねー😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりその時間ですよね🥲
    ほんと多いです!わら
    じーばーに負けます。わら

    • 5月8日
はじめてのママリ

8時前に駐車場入って8時には受付してました😂総合病院仕方ないけどかなり待ちますよね😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかってはいるけどって感じですよね🤣🤣
    じーばーに負けます…笑
    もう仕事出勤とかわらない時間です😂

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私の所は9時予約なら30分前に採血終わらせておく様に言われてます💦
でも朝ってかなり混むから8時半にやりたいってなると難しいんで大体9時に行っちゃいます笑
私の所採血だけでも1時間とかは待つのでしんどいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    待ちます!1時間🥲ほんと待つのしんどいです…
    それプラスNSTあるし
    スムーズにいってほしいです。わら
    半日おわっちゃう😂

    • 5月8日