
悪阻中に旦那が出張で不在の方はいらっしゃいますか。料理はどうされていますか。義母は頼りにならず、上の子に買い物を頼むことも考えています。気持ち悪さが続く中での対処法について教えてください。
悪阻中に旦那さんが出張でいなかった方いますか?
お料理どうされてましたか?
頼れるのは義母ですが
ご飯が作れないと言っているのに
生鮮魚、肉持ってきて焼いて食べなさいと
言って話にならないので
頼りたくないし、頼っても意味がないです。
上の子は小学生高学年のため
買い物頼んだら買ってきてくれます。
作れそうなら作って
無理なら上の子にお願いするですかね🥲
せめて、気持ち悪いぐらいで
吐かなければなんとかなるけど
吐き出したらもうトイレ篭りになりそうで🙃
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那出張ではないけど
料理できない、一度やらせたら
つわり中なのににんにく増しのガツンと飯作られて😇
全く頼れなくて😂💦
コンビニのカットりんごとか
冷やしうどんとか
🍓、🥝、とかを食べて生きてました😭
上の子さんのごはんは
出張期間は出費や栄養の偏りは仕方ないとして
Uberとかスーパーのお惣菜、コンビニとかで済まして良いと思います😭

はじめてのママリ
出張ではないのですが、飛行機の距離離れてたので、1人でした💧
食べづわり&吐きづわりだったので、買い物行く前に何か食べて、爆速で買い物行って、帰ってきたら大体🐸するので、その後ご飯作ってました🤣
ご飯中も匂いとかで吐きそうになるので、トイレ⇔キッチンみたいな感じでした😱
上のお子さんが買ってきてくれるなら、少し楽していいと思います☺️
作らなくても食べれるものとかで!
-
はじめてのママリ🔰
匂い全般がもう受け付けないですよね👃
キッチンに立つという行為が
もうキツイ😇
ですよね。
上の子たちのときは小さいから
無理して頑張ってたけど
今は大きくなったので
頼って買ってきてもらおうと思います😳
ありがとうございます😊- 5月8日

すぬ
1人目の時は実家に帰ってました💦
2人目の時は1週間と短かったので、レトルト食品や出前に頼りつつとにかく娘の食事だけはなんとか床に這いつくばって泣きながらでも用意してました😂
体調が良さそうな時間帯があるようであればその内に作って食べる前に温めてもらうとか、どうしても無理な時はお子さんにスーパーやコンビニでお惣菜やお弁当を買ってきてもらう、出前を取るとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
けっこう始まると吐きづわりがあるので
厳しいかもです😅
気持ち悪いぐらいで済んでくれたらいいんですが😞
そうします!
ありがとうございます😊- 5月8日
はじめてのママリ🔰
にんにくはまじで殺しにきてますね🤣
そういうのしか受け付けなくなりますよね🙃
それしかないですよね😞
買い物に行けそうなら私が行って
買い物すら無理そうなら
上の子にお願いします🥲
ありがとうございます!