※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入った際、病院から1時間の距離での外出は安全でしょうか。破水のリスクを考慮すると、心配です。

臨月入ったら何時間までの距離なら外出?遠出?して良いですか?

出産してから実家にしばらくお世話になる予定になり、臨月入ってから荷物を少しずつ移動したいのですが病院から車で1時間の距離です!
このくらいなら大丈夫ですか?それとも破水とかしてしまったら1時間って結構長いのでしょうか?🤔

コメント

ままり

産院から車で30分の範囲で行動してました!
陣痛や破水したら30分でも長く感じると思います💦

にこ🔰

初産なら1時間ですかね🙂
経産婦なら30分とかかなー?
でもまぁその日の体調と健診での結果によると思います!
子宮口が空いてるとかで経産婦なら引きこもっときます笑

ママリ🔰

私の里帰り先の実家が産院から1時間でした!
先生からは 、遠いね。でも初産だから1時間でも間に合うとは思うけど🙄
って言われてました

出かける時は常に、車に陣痛バック、入院バック、破水セットを積んででかけてました!

ちゃちゃ

初産の時は37週の頃から1時間かかる所は行かないでって言われてて
2人目の時は30分かかるところはダメって言われてました!🤣

私も出かける時は入院セット持ち歩いてました!笑

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊
初産ですが、皆さんのご意見聞いて少し遠いのかなと思いましたので、臨月までに運べない分は夫だけ行ってもらうことにします!
助かりました😊