
保育園について相談があります。認可保育園に落ち続けている上の子のために、認可外保育施設を調べる方法や、仕事復帰日が決まってから保育園を探すべきかについて教えてください。
保育園について
現在下の子生まれて専業主婦という形です!
以前パートで務めていたので産休育休などありません。
上の子、パートの時から申し込んでるけど
認可保育園は落ちて落ちて落ちてます!
(フルパートで申込書は出してます)
また同じところ復帰予定ですが……
質問なんですが
❶認可外保育施設は自分で調べて何度も
空いてますか?と聞くしかないんでしょうか?
1度3~4月に通える距離の所に電話したけど
2歳児枠はないと言われまして。
❷保育園申し込みって
仕事復帰日が確定してから保育園探すべきなんですか?
前勤めてたところがいつでも戻ってきて!!
いつでも働けます!ってところなんですが
私は保育園入れたら仕事復帰しようかなと思ってて。
それとも普通は、仕事復帰の目処立ててから保育園
探すほうがいいんでしょうか?
- うらり(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

かびごん
1はわかりませんが
2に関しては就労の方が有利なので
会社が融通きかせてくれるなら
籍を置かせてもらい就労申し込みがいいです!
現段階だと求職中(復帰先決まってても籍がない)なら不利です💭
うらり
ありがとうございます!
やはり今妊娠出産枠なので点数低いし
また就労申し込みに変更しないとですね😂