※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の友達にお土産を渡す際、上の子にも渡すべきか迷っています。皆さんはどう思いますか。

この前ユニバ行って、
6歳の子と同じ習い事してる幼稚園の友達3人に
次の習い事の日に習い事が終わったあとお土産渡そうと思ってて、
友達3人とも小学生の上の子が1人ずついて
その上の子たちにもお土産渡したほうがいいか迷ってます🤔
上の子たちは習い事してる間はその場にいなくて別の場所で他の小学生の友達と遊んでたり何か別のことしてて
習い事が終わったあとこっちに来ることもあればそのまま小学生の友達と遊んだりしてることもあります。

小学生3人のうち1人の子はうちの6歳とたまに遊んだりしてくれて
もう2人はあまり関わりない感じなのですが
皆さんなら上の子にもお土産渡しますか?

コメント

みい

私もこの前ユニバに行って、息子のお友達と娘のお友達に渡したのですが‥
息子のお友達はお兄ちゃんがいますが息子との接点は全くないため、お兄ちゃんには渡しませんでした!
娘のお友達は、お姉ちゃん2人いるのですが、家が近所で息子と同じ登校班でもあるのでたまに娘や息子と遊んでくれます!
なので、娘のお姉ちゃん2人にはお土産を渡しました!

小学生3人のうち1人だけに渡すと後々「自分は貰ってない」とかなりそうですよね🤔
あげなくてもいいんじゃないかと思います😅