※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

教員や公務員で育休後に時短勤務し、再度産休育休に入った方はいらっしゃいますか。時短勤務によって標準報酬額が減少し、育休手当も減るのか疑問です。公務員の手当の計算について教えてください。

教員の方、それ以外の公務員の方で
育休復帰後に時短勤務されて再度産休育休に
入られた方いませんか??

1人目を出産後、時短での職場復帰を考えています。
そこで次に2人目を産むとなると
標準報酬額は時短により減っており、
育休手当も減るのでしょうか?

他の業種と違い、公務員は標準報酬額を基準として
手当が計算されると思うので、
どうなのか疑問です、、💦

もしご存知でしたら教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

産休中はフルのお給料に戻るようですがその期間によっては減るかもって聞きました💦
私も聞いたとき微妙な回答だったので事務に確認した方が確実だと思いますが😥

  • ままり

    ままり

    期間によるのですね🥲事務の方に確認しますー💦
    ありがとうございます!!

    • 10時間前