※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供が未就学児と小学校低学年の方で、パートを探している方はどのような仕事をしていますか?希望は9時半から14時頃までの短時間勤務です。参考として教えていただけると助かります。

子供がまだ未就学児〜小学校低学年の方でパートされてる方はどんなパートしていますか?

小学校低学年2人、未就学児1人(今年4月に入園)の3人子供がいます。

入園し、慣らし保育も終わり落ち着いてきたのでパートを探しています。

上二人も学校から帰ってくるのも早く、学童はいっぱいなので長い時間働けない、下は小さく入園したばかりなので発熱等でお休みが多いかもしれないなどで中々合った仕事が見つかりません😭😭

希望時間としては9時半〜10時開始で14時頃までのパートがいいのですがあまりなく…
この時間の理由としては、
下の子を預けれる時間が9時なので早くて9時半スタート、
週に1回は学校から早く帰ってくるのですが二人一緒だし14時ごろまでなら1時間未満のお留守番で済むので一番理想的な時間かなと思っています。

短時間働かれてる方はどんな仕事をしているのでしょうか??

参考までに教えていただきたいです!


コメント

ママリ

こども園の給食調理です!

はじめてのママリ🔰

介護施設で働いています。9時半から14時までです!
同じ時間帯で小さい子がいるママもたくさんいて働きやすいです😊