

ママリ
場所見知り、人見知りしてるんだと思いますよ〜✨
早めの子は3ヶ月からあるのでそれも普通です🥰
うちは上の子3ヶ月からどこに行ってもギャン泣きでした!
下の子は8ヶ月になってから、同じように、固まります。笑
人見知り始まったな〜と成長感じます😌

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ〜
家ではギャーギャー言うのに外ではすんってしてました笑
最近になって、そとでもちょっと声出したりするようになってきました😌
ママリ
場所見知り、人見知りしてるんだと思いますよ〜✨
早めの子は3ヶ月からあるのでそれも普通です🥰
うちは上の子3ヶ月からどこに行ってもギャン泣きでした!
下の子は8ヶ月になってから、同じように、固まります。笑
人見知り始まったな〜と成長感じます😌
はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ〜
家ではギャーギャー言うのに外ではすんってしてました笑
最近になって、そとでもちょっと声出したりするようになってきました😌
「女の子」に関する質問
同じ幼稚園のクラスのお友達のママさんとお迎えの時に時々お話しするのですが少し前に相談されました。 私たちはお互い女の子のママです。 クラスの何人かの男の子がトイレを覗いてきたり、体をベタベタ触ってくるみた…
皆さんの旦那さん 子供の性別で差別というか贔屓ってありましたか? うちは上の子が女の子 下の子が男の子ですが、旦那は既に息子に厳しいです。。まだ2ヶ月なのに。 生後2ヶ月なんて、下の子の方が手がかかって当たり…
男の子を育てているママさん よく覚悟してねなどとききますがそんなに女の子と違いますか? 泣き声や騒ぎ方など何を覚悟すれば良いんでしょうか やっと授かったので、私にとっては可愛い我が子です。 周りからそう言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント