
堺市堺区か北区で未就学児の療育を探しています。自閉症のグレーゾーンで、運動面も気になります。情報が少なく、見学先の選び方についてアドバイスをいただけると助かります。
【療育の選び方】
堺市堺区か北区で未就学児の療育を探しています。
また、療育を探すときにここをポイントにして探したよなと教えて頂けると助かります。
自閉症のかなりグレーですが、先生からは「小学校上がった後に苦労するだろうね」と言われ、(わたしも同じことことを考えてました。)
あと、体幹も弱いので運動面でも探してます。
療育を探しています。
しかしネットみていても情報が少なく、かつ多いのでどこを見学しにいいか分からずです。
もしなにかポイントやおすすめの療育などあつたら教えていただきたいです。
- マナミ(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
役所の方と繋がれてないですか?
専門の部署がありこんな風に探しててって話をすると何件か教えてくれます。
また見学に当たって、スタッフの人数や、どんな療育なのか、また体験に制限を持たせないかなど確認した方がいいと良く聞きます。
コメント