※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めか
産婦人科・小児科

子どもの発熱と白血球数6歳の子どもが突然発熱し、3日間39-40℃ありま…

子どもの発熱と白血球数

6歳の子どもが突然発熱し、3日間39-40℃ありました。高熱以外に症状はありませんでした。

3日目に病院に行き、
ケトン体が4+だったのと、数日前の虫刺され3箇所が
赤紫に腫れていたため血液検査をしたところ、
血小板は特に異常無しだったので、恐らく虫刺されのせいではない。

溶連菌が±だけど、多分これは自力で押さえ込み
他のウイルスのせいで熱が出たのではないかとの事で
水分と栄養をしっかり経口で摂取して回復を待つとの診断でした。

4日目にはすっかり熱も下がり、部屋で遊べています。

血液検査の表を見て何気に調べたら
白血球が2000、CPRが1.4で
白血球がだいぶ低いように感じます(素人です)

休日だったのですが小児科医に診て頂いたので
これで直るまでまあ安静に過ごすだけと思っていたのですが、
改めてかかりつけ医に相談・診察に行った方が良いのでしょうか?💦

コメント