※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

3歳の娘が慢性便秘で、2つの小児科を受診しましたが、酸化マグネシウムの効果がなくストレスが溜まっています。モビコールの使用やセカンドオピニオンを考えていますが、酸化マグネシウムで様子を見るべきか悩んでいます。酸化マグネシウムは便意を待っても良いのでしょうか。

便秘について真剣に悩んでます💦

3歳の娘が慢性便秘で
2箇所の小児科に受診しました(時期は違う)

どちらとも
最初の3-5日かんちょうで毎日便を出して
出口に詰まってる便をだしてあげてから
酸化マグネシウムを飲みましょうとのことでした。

1箇所目は
5日ほどかんちょうして反応が少なくなってきたので
(便が少量しかでなくなったら酸化マグネシウムに変えてと言われていた)酸化マグネシウムを毎食後飲ませ始めて
4日経っても排便なし、気張ろうと声かけても気張る事を嫌がって大癇癪 結局便秘治らず

2箇所目はGW前に行きました。
かれこれもう4.5ヶ月慢性便秘で4.5日便が出ないのは当たり前、気張るのは安定に嫌がるのでかんちょうで大暴れを何とか押さえつけて排便を続けていたがさすがにらちがあかないとなり受診。

ここでもやはり酸化マグネシウムを勧められる
しかも同じように反応少なくなるまでかんちょうで出口のつまってるものを出してから酸化マグネシウムという流れ。

かんちょう4日連続して、酸化マグネシウム昨日からやり出したけど気張ろうと言うと大癇癪
それでも何とか声かけてきばらせて何と2時間以上
結局おならが1回で何にも出ず、、、

もう怒りすぎてお互いストレス限界です。
気張る本人も可哀想に思えてきた。

前回ママリで質問した時に何名かの方がモビコール良いですよと言って下さってたのでそれが良かったなと思うんですがセカンドオピニオンすべきか、もうすこし酸化マグネシウムで様子見るべきなのか悩んでます

酸化マグネシウムはきばらせなくても
便意を感じて排便するまで待ってても良いんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

酸化マグネシウムお腹痛くならないですか?💦
上の子、1年ほど前から便秘でお薬飲んでます。最初は酸化マグネシウムだされたんですけど、排便もなくお腹痛がるようになったので、相談したらモビコールに変えてくれました。
モビコールはお腹痛くならないし結構いい感じのがちゃんと出てます!

酸化マグネシウムの時も現在も、きばらせないといけないと言われたことないのでしたことありません💦
便意を感じるまで待ちます。今のモビコールは量の調節好きにしていいと言われてるので、3.4日出てないなと思ったらいつもより薬の量増やして翌日には出てくる感じです。

  • 🐶

    🐶

    お腹痛くなる事あるんですか!
    初めて知りました!
    4日連続飲んでた時も痛いとは一度も言わなかったです🥺

    やっぱモビコールは良いんですね!

    あ、そうなんですね!!
    一応酸化マグネシウムは20日分とりあえず出てるんですけどそんな飲んで大丈夫なのか?と心配です💦

    病院に相談してみるのもありですかね?😭💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1ヶ月分ぐらいまとめて出されたんですけど、1週間分も飲まずに、やっぱり出ないからから薬変えてほしいともう一回受診しました!
    飲み切る前に受診していいと思いますよ🥺
    リズムついて落ち着くといいですね🥲

    • 8時間前
ママリ

うちも1歳半過ぎからひどい便秘で浣腸で出す日々でしたが、子供も嫌がって暴れるし私もすごいストレスでした😣病院を変えたらモビコールを処方され、うちは1日1包飲むとスルッと痛みもなく自力で出せるようになりましたよ✨もう2年くらい飲んでますが、親子ともに排便時のストレスが無くなりました😊

  • 🐶

    🐶

    本当にストレスですよね💦
    暴れる力もすごいし
    気張ろうとかかんちょうって言葉を
    出すのもストレスで😭😭😭

    やっぱりモビコールなんですね🥺

    本当に怒りすぎて申し訳ないです💦
    💩のことだからほったらかしてると
    身体に悪いから余計強く言ってしまいます

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちも便秘でモビコールもらってます。
良い感じに出るようになりました。

モビコールを出してもらっている小児科がなかなか予約がとれない小児科で💦違う小児科に行ったら酸化マグネシウムしか処方してもらえず、その時は1週間くらい酸化マグネシウム飲みましたが効果がありませんでした。
病院を変えるか、行っている病院で再度相談する事をおすすめします😫

  • 🐶

    🐶

    やっぱり皆さんモビコールなんですね😭

    酸化マグネシウム反応ないですよね💦

    病院変えるか再度受診してみます!
    ありがとうございます😭

    • 15時間前
豆

うちの子も2歳ごろから便秘が酷くて何度か失神したりしてましたが、6歳の今はしっかり治りました。

何軒か小児科には診てもらったのですが、最終的には小児外科も見れるクリニックに行きつきました。

①毎日坐薬で排便させる
②毎日モビコールを服薬
③お尻の穴に塗り薬(ワセリンみたいな)を塗る

を数ヶ月様子を見ながら定期的に通い続けて続けて治りました。

ママリ

うちはラクツロースシロップが出てました!出るようになるまで、量増やして、徐々に飲む量減らしていきました。
何日か出なかったら座薬で出すよう指示も出てました。

はじめてのママリ🔰

3歳ぐらいから週一ぐらいしか出ない便秘体質の娘でしたが、1年ほど前小児科でモビコールを処方され、1ヶ月服用したらその後服用なしでもほぼ毎日出るぐらいに改善しました!
うちの場合は特にお腹痛くなったりもなかったようでしたよ🎵