※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦那に別居したいと伝えた際の反応について教えてください。義母との同居がストレスで、言い出しにくいです。

別居したいと旦那さんに伝えた時相手はどんな反応でしたか?
同居で旦那というよりはもう義母が無理すぎて動悸も酷いし、ストレス凄すぎて住みたくないので旦那に別居したいと伝えたいんですが、まぁ言いづらくて😓

コメント

はじめてのママリ

私は義父がストレス過ぎて、義実家に居ますが顔合わせないように生きてます(苦笑)
先日、旦那に別居の提案をしました。
旦那も合わないとわかっているので、まあそうだよね…くらいの反応でした。
かといってすぐにうちは引っ越せないので、私が子供を連れて自分の実家(アパートなのであんまり…なんですけど)に戻るのを2人目産まれて落ち着いたら考えてると伝えました。
旦那は、アパート狭いし(建前でしょうが)自分の実家大好きなので一緒についてくるよりかは通う方向で考えてるみたいです。それもよくわからないんですけどね〜。
とりあえず、義父が変わる気ない(というか多分変わりません。)ならこのまま一緒に住むのはストレスで育児にも関わってくるので別居準備してます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    どっちなの?ってなりますよね💦
    うちも実家は団地なので寝る場所と学校、幼稚園の事があって悩んでます😓
    育児にほんと関わってきますよね💦
    わたしストレス溜めながら、子供に当たっちゃうときもあるし、その時ばかりは自分のことすら嫌いで嫌になります😓
    義母を取るか私を取るかきいてるわけじゃないけど、はっきりしてほしいなと思って😓義母と住むならそれで全然いいと思ってて😅とにかく私は義母と住みたくないので😅

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なーなーにされるの嫌ですよねー😮‍💨
    そうなんですよ、ストレス溜まる相手と暮らしたくないんです😭

    • 11時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今から出産もあるのにすごいストレスですね😭
    ちょこちょこイライラ発言飛び出してくるので会話ゼロになりました😅
    むしろあっちもストレスだろうに、何が良くて一緒に住んでるのか😓

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず旦那さんも理解してるなら思い切って言ってみるのもありだと思います😢
    溜め込んでてもこっちストレスですからね💦
    お互い頑張りましょう!

    • 10時間前