※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ボロボロです。旦那が不倫してました。家庭や私が原因と言われ旦那が鬱…

聞いてください。ボロボロです。

旦那が不倫してました。
家庭や私が原因と言われ旦那が鬱病っぽくなったのが昨年の秋。今年の1月からこれ以上一緒にいると旦那が壊れてしまうと思い、私から別居を提案しました。
私も悪いところがあるから治したいと言っても離婚したいや愛はないや信用できないと言われてました。
でもすぐに離婚はしたくない、子供の転園問題もあるので、一年は待ってほしいと伝えてました。

それからは旦那の鬱に寄り添おうと、私なりに努力しました。旦那から傷つく言葉を言われようと受け入れ、旦那の不満は漏らさず、そうだよね辛いよねと受け入れてきました。
旦那から会うと営みに誘われるのも、離婚が嫌なため受け入れてました。別居していても私は仕事が終わると旦那のご飯だけは作っておいて子供を迎えに行き、自分の実家に帰るという生活をしていました。

離婚したいのにごめんと営み後は泣いて過呼吸のような症状が出たり、夜中に苦しいとLINEが来たり、辛いときたり、鬱病の症状はひどくなってきました。病院は予約してあります。前の病院が合わず、新しい病院も私が仕事を抜け出して予約しました。

そして昨日旦那と会った時にあれ?女の人とLINEしてる?っていうのが私が後ろに寝転がってきてたまたま見えたので怪しく思い、今日夜突然アパートに訪れると知らない車が止まっていて、急いで部屋に入ると下着姿の女と旦那がいました。

その後義両親も含め話し合いもしましたが、結局別居が始まってすぐの1月からずっと不倫していた。鬱になった4ヶ月間、ずっとその子が支えてくれてた。相手に迷惑をかけたくない。慰謝料請求するのなら、自分が払う。
私と離婚して一緒になるつもりなの?と聞くとわからない。と。その子と別れる気はないの?と聞いてもわからない。と。

相手はシングル子持ちで、旦那と同じ職場の人でした。シングルで一生懸命子供を育てて、その子のお母さんも病気で、これ以上その子を追い詰めたくないなどと、言葉が出るたびに全てその子の肩を持つような言葉ばかりでした。

私と旦那が付き合ってきた13年間よりこの鬱の4か月間支えてくれた彼女の方がいいようです。

離婚したらしたで、すぐに相手のところとくっつくと思います。私はどうしたらいいのでしょう。とにかく相手には慰謝料は請求します。心がズタボロです。助けてください。義両親はとてもまともな方でずーっと仲が良く旦那がいなくても泊まってたくらいなので、全て私の肩をもって旦那に話してくれましたが旦那には響きません。

鬱病の人は不倫しやすいとネットに書いてありましたが、辛い逃げたいと思った時に優しくしてくれるなら誰でもいいんですね。

コメント

えくぼ

離婚するしかないと思います
お互い愛はなさそうですし‥
ママリさんもご主人を受け入れてたのは離婚を避けるためですよね?
「離婚」を避けたいママリさんを都合よく使ってるご主人という構図にしか見えないのですが‥
ご主人の鬱病は本当なんでしょうか‥ってママリさんに聞いても分からないですよね💦離れるために鬱を装ってたりしないですよね??なんか読んでて都合のいい人だなーと思いました

ママリ

鬱だろうが、なかろうが不倫してるし
いいように使われてるし、鬱だと言って何してもいいわけありません。

双方に慰謝料請求して離婚します。

ママリさんは都合のいい時だけ
使われていいですか?
自分を大事にしてください

はじめてのママリ🔰

確認したいですが旦那さんのことはまだ 愛してますか?
うつ病になってから不倫していたのではなくて、元々から職場では仲が良かったと思います。もしくは気を持たれるような存在だったか、好かれていたか。
義実家とも仲が良いのはこちらとしても強みですから、離婚されても仲良く孫を連れて遊びに行ったりして心をズタボロにして気づかせてやればいいと思ってしまいました。。。
そんな関係性でくっついても上手くいきっこないのでまた離婚しますよ。本当に打つなら働けないし、向こうにも子供がいるし子供が受け入れるかもわかりませんし。
旦那さんがいなくても実家や義実家でうまくやれるのであれば、それが一番いいと思います。

まる子

LINEとかさかのぼって、鬱の前だった可能性は無いんですかね。
それに、離婚の意思があるのに、営みに誘うのも、おかしいです。
鬱も、仕事に行けるほどの軽度で、薬でコントロールして一人暮らしを出来るくらいなら、重い鬱では無いですよね。
法テラスとかに相談してみるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

私も双方に条件つけて慰謝料請求→離婚がいいと思います。
旦那さんの改善を待ってても人生の時間がもったいないからです。

本当に鬱なんですかね?原因も他責ですし。
少し前から女と関係持ってる気がします。

はじめてのママリ🔰

私は悔しいのですぐには離婚しません。
両方から取れるだけ慰謝料とります。
都合よく使われて、裏切られて…簡単に離婚なんかしたくないですが
主様がこれ以上と思うなら、双方に慰謝料請求して、養育費も取り決めて離婚してもいいとは思いますが。

はじめてのママリ🔰

数年前の私を見ているかの様で思わず返信しています…。

私もママリさんと同じ様に、全て私のせいにして急に離婚を迫られました。私も当初は元旦那が鬱ではないか?と思い、少し離れる時間も必要だと判断しすぐに別居を開始しました。別居中もママリさんと同じく、お前とは他人だ、もう愛なんてない、誰のおかけで生活できてると思ってるんだ、など散々言われました。

私も当初は突然のことで離婚したくなかったので、何回も話し合いになりましたが無駄でした。不倫する人って平気で嘘の話を固めてくるんですよ。

その後不倫に気づいたのも、別居中の家に帰って気づいた感じです。ゴミ箱に相手女からの宅配伝票付の袋が捨ててあったんです😅

私も14年一緒にいたので、発覚当初は泣き崩れて悩みました。けど、結局不倫女には示談金、元旦那には慰謝料と養育費、しっかり払ってもらっています。

今となっては…の話ですか、本当にこの選択でよかったと思っています。自分で決断するしかないんです。

不倫はする、この先もどうなるかわからない、自分も不安な気持ちのまま他の女にしか気持ちがない男とこのまま一緒にいるのか、慰謝料を請求して、これからの人生前を見て進んでいくのか、ママリさんが決断するしかないです。辛いのは今だけです。決断しましょう。不倫する様な奴らに負けないで。