
コメント

はじめてのママリ
扶養内でシフト自分で決めてます!
(固定で月火木金を9-14)
学校の行事や家庭訪問などで短くなることもあります!
金額は8.8万超えてます!
はじめてのママリ
扶養内でシフト自分で決めてます!
(固定で月火木金を9-14)
学校の行事や家庭訪問などで短くなることもあります!
金額は8.8万超えてます!
「扶養」に関する質問
育休明けの働き方について悩んでます。訪問看護で働いて今3人目育休中です。 二人育てながらの9時〜16時の週5勤務でヘロヘロでした。家〜保育園まで車で5分、色んな準備に15分、保育園〜職場まで25分です。また子どもが増…
すみません。離婚について教えてください 今、育休中、10月に一才になる下の子の入所希望を提出し今月の半に結果が出ます。 上の子来年の4月入園予定 プレに通ってるため面接は免除となり、来月願書と納付金?をだしま…
今年4月からデイサービスで働き始めた看護師です。 今は扶養外パート週5の7時間勤務です。 元々大きな大学病院の救急救命センターで4年働いていました。 働き始めてやりがいを感じず転職を考え始めました。 デイサービス…
お仕事人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
行事等や祝日が重なったりで、8.8より下の月もあったりしますか??
だいたい超えるようにシフト考えてますか?
はじめてのママリ
だいたい、休まずフルで働くと月16日出勤でも80時間なので10万ちょいです!
春休みなどで子供が家にいる時はほぼ休むので先月は6日しか出勤してなかったです😂😂
夫の事が好きすぎる………!!!
なるほど!そしたら月というより、年間越えないかだけ気をつけてるってかんじでしょうか?
はじめてのママリ
そうです!!
夏休みは1ヶ月休むし、春休みやシルバーウィークなど休むこと結構あるので年間103万超えることはまずないです😂
夫の事が好きすぎる………!!!
なるほどー!!年間扶養内でいれば、月超えてていいの良いですね(^^)