
実母がバッグや食べ物を貸してほしいと言ってきて困っています。自分の物を貸すのが嫌で、特に食事のシェアも避けたいです。この気持ちは私の実母への嫌悪感から来ているのかもしれません。どうすれば良いでしょうか。
買ったばかりのバッグを持って実家に行ったら
そのカバンかわいー!来週友達と万博いくから貸してねー!
と実母が言い、
ははは〜😅安物だよーと言って誤魔化したつもりが
LINEでカバン持ってきて連絡ありました
バッグとか服の貸し借り嫌なんですけど自己中ですか?
減るものでもないし…でも嫌だ…
断りたいなぁ
実母は食べ物もそれちょうだい!とか言ってきます
例えばお寿司で美味しそうなの見つけたら
一緒に頼んで2貫のうち1貫ずつ、半分しよーって
自分が食べたいものは自分で頼めよ…
年とって少食になってきたけど色々食べたいのーとか
言ってくるけど、私が食べたくないネタまで半分させられるしほんと嫌
パスタとかもお互い食べたいの二つ頼んでシェアしよーとか
そういうの要らないんだよね…
でも女子ってよくこう言うことするのかな…
それより実母が嫌いだからこんな気持ちになるのかも
モヤモヤします
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなこ
女子ですけどそういうことしないしする人周りにいないです🤣
カバンは、使う予定あるからごめん無理ー!じゃダメですか?

サボテン
嫌なものはイヤと断りましょう!
私も一口頂戴とか、苦手で😇
旦那が、そういうタイプで、ラーメンのスープとかも横から勝手にレンゲですくってくるので、辞めてほしいとその場ですぐに言いました^_^笑
-
はじめてのママリ🔰
私も一口頂戴、めっちゃ苦手です😂
そんなに人のスープのみたいか?って感じます🤣
私も母にその場で辞めてって言う勇気ほしい😭- 15時間前

はじめてのママリ
うちは母と服や鞄の貸し借りめっちゃしますが、貸し借りが嫌じゃないだけなので、自己中とかないですよ!嫌か嫌じゃないかの話です!
これお気に入りなのでダメでーす!って言いましょう!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
嫌だ、と言うことになんでこんなに罪悪感感じるんだろう😭
でも今回は頑張って断ります😭✨
ありがとうございます✨- 15時間前

ママリ
いやですねー!😭
私ならごめん今修理出してて手元にないーって嘘ついちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
いやですよね💦
隣に住んでるので嘘はバレそうです🤣- 15時間前

ママリ
はっきり断りましょう☺️
貸してと言われても断固拒否で
それでも言ってきたら
自分で買ってと伝えましょう🎵
ご飯に関しても私なら
え、嫌、私が食べたいから頼んだのと言います☺️

はじめてのママリ🔰
その日使うから無理ーでこの会話は終了です笑
そしてケチでもなんでもありません!
新しいカバン貸すのそりゃ嫌です!!

aya
女子というより「親子」だからかなって感じました😊
うちは実家が遠方のため物の貸し借りはないですが帰省時にご飯行ったらシェアすることもあります😊
家族以外でそういう事言ってきたら
断ります😊(言われたことないですが…)
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
隣に住んでてもスケジュールもほぼ把握してるので、その日くらい違うの使ってくれてもいいじゃん、とか言われそうで😂
さっき、似たやつもってるやんって送ってしまったけど、怒って拗ねられそうでだるいです🫠笑
きなこ
怒って拗ねて連絡来なくなったらむしろラッキーじゃないですか?🤔