※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
産婦人科・小児科

4月から慣らし保育を始めたが、中耳炎と胃腸炎で下痢が続いています。保育園に行けず、下痢が長引く方の経験を教えてください。

4月から慣らし保育が始まり中耳炎で4月7日から抗生物質を飲み下痢になってから中々治らず病院に行ったところ胃腸炎にそこから今まで少しは良くなったもののまともに保育園に行けてません
熱もなく嘔吐は1度もなし食欲旺盛ですが下痢だけ本当に良くならない!!
今日から育休が明けましたが今日も電話がかかってきて今からお迎えです。
下痢が長引いた方どのくらい長引きましたでしょうか?

コメント

るんこ

たいへんですね😭
うちは下痢2週間くらい続きました💦💦その時は、お腹の風邪&ひじきを食べたことで消化不良だったみたいですが、、
早くスッキリ治るといいですね😭

  • こと

    こと

    もう中耳炎の時から数えると1ヶ月経ってしまい心折れそうです😭やはり長引く時はあるんですね😭

    • 5月7日
ママリ

全く同じ状況でした😭
ウチは胃腸炎(アデノウイルス)をもらってきて、2週間下痢でお休みしました。その間鼻水も出て、中耳炎なりかけにもなりました😭

下痢長いですよね〜、上の子の時も経験しましたが長くて1ヶ月かけて普通便に戻りました😭