
3歳3ヶ月の子どもが幼稚園に入園しましたが、指示に従わずイライラしています。これは普通のことなのでしょうか。
3歳3ヶ月で4月から幼稚園に入園しました。
「こうやってやってみて」と言っても全く出来ません。
お返事はうんっ!と言うだけで真似もしないので「見て!ママの話聞いて!」とついイライラしてしまいます。3歳はこんなものですか?
まるまった靴下をこうやって引っ張って戻すよ!とやってみせてもぐちゃぐちゃ〜としてできなーい😭
こっちの手から袖に通すよ〜と手を握って袖を差し出しても、自分が最初間違った反対の手から絶対入れようと何度もします。
- はじめてのママり(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママに甘えてる訳じゃなくてですかね?
下にもいるし、お腹にも赤ちゃんいるしで気を引きたくて出来ないー!って言ってるとかないかな。
幼稚園ではどうなんでしょうか?
意外と幼稚園では出来てたり、出来なくても頑張ってたりしてないかな。

リリ
娘もそんな感じです😂
回数こなせばできるようになるんですけどね😅そこまでに行きつくまでがキツイですよね😞
最近は「〇〇(娘)がやるの〜😠」とできないくせして自分でやりたがるムーブに入ってます😂笑
-
はじめてのママり
こんなに回数こなしていかないといけないなんて😅トイトレくらいだと勝手に思ってました🫠甘かったです。やる〜て言ってくれたら頑張って!とはなりますが出来ない時は手の出し加減が難しそうですね😅
ありがとうございます。- 5月8日
はじめてのママり
そうなんですかね。そうだとしたら優しくしないと😅
幼稚園でも聞いてる限り家と変わらない感じですが、頑張ってるみたいです!
私も気長に優しく頑張ってみます!ありがとうございます。