※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんの息子がいるのですがとにかくご飯を食べるスピードが遅くて朝7…

年長さんの息子がいるのですがとにかく
ご飯を食べるスピードが遅くて
朝7時に起きて歯磨き、顔洗いトイレなど済ませ終わるのが
7時10分くらいでそれからすぐご飯なので
7時12分くはいに朝ごはんスタートして食べ終わるのにまるまる1時間掛かります😭

急かしていたり量を減らしたり、息子だけ早起きさせて
朝ごはん食べさせたりとかさせたんですが
どれも効果なしでした🥹

みなさんはお子さんの朝ごはん食べ終わる時間とか
決めてますか?
また、量とかどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年長までは、朝あまり食べなかったのもあり、バナナと牛乳だったり、卵かけ御飯だったり、サッと食べられるものを出していました^_^
小学生になっても、低学年まではゆっくり食べてましたが、中学年になってから空腹感があるのか、同じリ量でも早く食べるようになってくれました^_^

はじめてのママリ🔰

上の子はご飯の集中力低めです🥲

おにぎり一個、バナナ
+ミートボールとかウィンナーかあるときもって感じです

時間決めてないけど登園に支障でるときは私が食べさせたり急かしてます