※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー、
家族・旦那

いまの夫と再婚して一年たちました。これがメンヘラというのかよくわか…

いまの夫と再婚して一年たちました。
これがメンヘラというのかよくわかりませんが、昔のリスカの傷跡が残ってます。
見てわかるくらいの大きさなので触れてはいません。

GWに初めて親子3人でユニバに行きました。
わたしの親が誕生日だからということでチケットをプレゼントしてくれました。
ファストパスでジュラシックパーク ザライドとジョーズのどちらかが乗れるのですが娘は恐竜はこわいからジョーズが良い!となってジョーズを選び3人で乗りました。
そのあたりから主人の機嫌は悪くなり次の日も不機嫌そうでした。
ジュラシックパークの乗り物に久々に乗りたいと言っていたのは分かっていたのですが子供が嫌と言っていたのでジョーズにしたのにそれが嫌だったみたいです。

2日目はファストパスなかったので、娘に事情を説明してジュラシックパーク乗ろう?と娘が主人を誘うとほぼフル無視。結局、ファストパスなしで2人で乗りました。
そこから大喧嘩でした。娘の気を引くためにジュラシックパークエリアに行って、ミッションなどを2人でやり(ミッションの冊子渡したけど主人は付いてこず。)主人が食べたいと言っていたハンバーガー食べて、よし乗り物乗ろう!と思ったら主人がすねて乗り物乗らず。
そこでわたしもブチギレて、「せっかくの旅行なのにこんなことで機嫌悪くなるとかしょーもない!!」と言ってしまいました。
間に挟まれてるわたしがなんだか疲れました。
帰りの電車もボーっとしてたらアナウンス聞いてないんか!とキレられ、帰りのタクシーのことでも帰ってネチネチ言われ。
帰ったら自分のパソコン部屋に寝室の布団を持っていって1人で寝てます。
もう許さない。と言われ、謝ったりして歩み寄ったのですが部屋に引きこもってます。
なんだか子供が2人いる気分です。

去年もシルバニアのイベントについてきてもらった時も、1日不機嫌で後から聞くと、だってしょうもないんだもん。と

わたしが子供優先にしすぎなのでしょうか?
一回不機嫌になるとすごく長引くので、子供がいるのに毎回それをされると正直めんどくさいです。

今回も帰って次の日に謝ったのに、許さない。時間がかかる。と訳のわからないことを言われ何がしたいのかどうしたらいいのかわかりません。
こういうタイプの人は放っておくのが1番なのでしょうか??
それとも別れて1人になりたいのか。。
娘も主人が機嫌悪いの分かってるので、旅行から帰って、わがままたくさん言ってごめんね。と言われ、なんだか切なくなりました。

長文で読みづらくて申し訳ないです。

コメント

ママ(29)

メンヘラというか、幼稚ですね

  • みー、

    みー、

    独身生活が35年だったのでなかなか切り替えできないのですかね。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ほっといたらいいと思います😊
子供は優先であるべきです!

  • みー、

    みー、

    せっかくのユニバ、子供優先にしすぎたのかなあと悩んでいました。
    放っておいて、またいつもの生活に戻れたら良いのですが、、😢

    • 3時間前
おにく

再婚して一年ということは、旦那さんとお子さんとは血縁ないんですよね?

こういうことが何度もあり改善されてないとのことなので、私なら娘さんのこと考えて別れるかなと思います😭
子どもが実のパパじゃない人に気を使うなんてかわいそうなので💦

  • みー、

    みー、

    血縁はないです。
    わたしの育て方がいけなかったのかなとも思ってました。
    このままだと、人の顔色うかがって何も言えない大人になってしまうのかなあって思ってました。

    • 3時間前
  • おにく

    おにく

    むしろお子さんは、その年齢にして気を使いすぎるほうだと思いました。
    すでに人の顔色うかがって何も言えなくなる手前まできていると思います。

    その年齢で、自ら「ワガママ言ってごめんね」なんて普通は言えないですし、そもそもやりとり読ませてもらってもワガママとは思わなかったです。

    たいていの親は、自分が楽しむよりも子供に楽しんでもらうために遊びに行くし、子供が楽しければそれで満足なんだと思います。
    子供ファーストは悪いことじゃないです。

    お子さんのためにも早めに対処してあげてください。
    ちなみに旦那さんはずっとそう生きてきたと思うので変われないと思います。

    • 2時間前
  • みー、

    みー、

    やっぱり何十年もこんな感じだったらなかなか変わるとなると難しいですよね。。
    まさかの職場も一緒なので早く気持ち切り替えてほしいです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん抜きで今度から楽しまれたらどうでしょうか?大人げないし子供みたいだし、旦那さんも楽しめないならいない方が良いと思うし🤔旦那さんの休日は勝手に過ごしてもらって、いつも楽しそうじゃないしストレスになってるようだから2人で行ってくるよ!って明るく言って出かけるのが良いかなと思いましたが逆に喧嘩になる場合もあるのでどうですかね😣

  • みー、

    みー、

    ユニバで、もうお前らとは旅行も行かない!とはっきり言われました。
    たしかに、2人の方が気を使わず過ごせます😹
    そんな今日は娘は学校、わたしたち夫婦は明日から仕事なのでとても気まずいです😶

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな言い方しなくても良いですよね💦旦那さん、何だか冷たいな…。
    絶対2人で遊びに行った方が楽しいと思います笑 

    えー😱それは気まずいですね💦
    旦那さんも大人なんだから気持ちを切り替えなきゃ!ですよ😣

    • 1時間前
  • みー、

    みー、

    精神年齢が低いのかな?って思ってます😂

    今度からは遊びに行くときは2人で行きます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

かまってほしい、自分が言ってる事を否定された、共感してもらえない、愛してもらえてない、など思ってるのかな??

本当にごめんなさいだけど
娘さんのためにも私ならお別れします。
連れ子の再婚ですよね?
愛する人と娘さんの仲がいいならいいけどそうじゃないなら離婚一択です。

  • みー、

    みー、

    たまーになんですが、わたしからのコミュニケーションがなかったら、もう好きじゃないの??と聞いてきます。
    冗談で言っているのかはよくわかりませんが。。
    それが、機嫌が良いときは子供と2人で遊んだり楽しそうにしてるときもあるので離れるとなったら子供が泣きそうな気がします。。

    • 3時間前
ままり

ご主人は結婚に向いてない人間かもしれませんね。
自分だけを大事にして欲しいし、自分が頑張っても見向きもしない人は嫌い!で生きてきたのかなーと思いました。
男性でリスカってあまり聞かないので、メンタルが女性寄りなのかなぁとも感じます。
お子さんも両親の顔色をうかがいつつあると思うので、早めにお別れしても良いかもしれませんね。
離婚するにしても、私のせいで別れたんだ!とか思われないような伝え方を心がけると良いと思います。
6歳の子がわがまま言ってごめんねと言うほどなので、相当傷ついているのだろうと想像します。気がつく能力もあるのでフォローは早い方が良いかなと😞

うちの8歳と6歳が遊園地などに出かけた後にそのように言ってきたことは一度もないのと、自分たちは子どもが楽しめたらいいなと思っているので私も旦那も外で不機嫌になるとかは基本ないです。
親になる覚悟もなかったのかなと感じます。
見返りを求めるタイプだったら子育ても人と暮らすのも正直向かないですよね。
いつも求めている結果になるわけがないということも理解できないのは厳しいです。

  • みー、

    みー、

    結婚に向いてない人間、たしかにそんな感じがします。

    うちの子はそこまでワガママを言うタイプではないので、むしろ2日目にジュラシックパークの水がかかるやつ頑張って乗ったのにお前は乗らんのかーい!って正直思いました😂

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    私もお子さんがすごいワガママ言った感じじゃないんだろうなと思いましたよ😅
    そのくらい子供なら普通だし、親が乗りたい方に我慢して乗る子の方が少ないと思います。
    なのでこれならお子さんが我慢する場面も多く傷つくことも多い気がして、ママさんが違和感を感じている今がその時なのかなと思ってしまいました。
    お子さんの我慢あっての夫婦生活、家族の継続ってきっとママさんとお子さんが辛くなりそうだなと思いました😞

    • 2時間前
  • みー、

    みー、

    子供に我慢させるのはよくないですよね。。
    機嫌が良いときはすごくかまってちゃんなので差が激しくてわたしも今日は機嫌が悪いかーって顔見て判断してます😶

    • 2時間前
ちゃむ

初めまして☺️🌼
内容を読ませていただきましたが
せっかくのご旅行なのに大変な思いされましたね😞💦
みー、さんも娘さんも全力でユニバを楽しみたかったはずなのに、、、😭

ここから私の個人的な意見です🙇‍♀️
私の夫にもリスカ跡があります。かなり全身にあるなぁと付き合った当初から思いました🥺
ただ私の夫はメンヘラな部分は全くないですし、テーマパークで不機嫌になったとかもないです🥺!!
みー、さんの旦那さんは少し考え方が幼いのかなぁと感じました😭
6歳の娘さんに気を遣わせる、自分優先、イライラを周りに分かるようにする、暴言?のような発言はいい大人がすることではないです😭😭

そのような方と今後ずっと一緒にいるのは心身ともに疲弊してしまうので、
あまり気を遣いすぎずあーまた不機嫌だなぁくらいで流していいと思います😭!!

  • みー、

    みー、

    リスカ=メンヘラなのだと思っていました😭
    周りにリスカしてる人がいないので同じ方からのコメント助かります😭

    精神年齢が低いんでしょうね、、😭

    • 30分前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    メンヘラどころかむしろ悟りを開いている感じで、私の方よりも情緒安定しています🥺!!
    私も初めて見た時は!?って感じでしたが、知り合って10年メンヘラ発動は一回もないです😭!

    だいぶ低いですし、娘さんの方が絶対精神年齢高いです🥺

    • 14分前