※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

DV思考と酒癖について。DV思考と酒癖治るのでしょうか?■DV思考について…

DV思考と酒癖について。


DV思考と酒癖治るのでしょうか?

■DV思考について
結婚間近の大切な友達がいるのですが、その彼氏が聞く限り言葉でのDV思考を持っています。

友達が100%悪い時などではありますが、人に対して言うべきではない言葉を言ってくることがあるそうです。
彼氏は、悪いことをしたなら傷付かないと治らないと思っているみたいで、これが悪いこととは思っていません。

彼氏の家族も少し似たような考えを持っています。
子供が悪いことをした際はグーで殴っていたそうです。

別れ話も何度かしたことがあるようですが、毎回、俺が納得していないから別れない、と言われるみたいです。

ただ、友達は彼にも良いところがあるしこのまま結婚すると言っています。
彼氏にはそのDV思考は嫌だと伝え、本人は改善すると言っているようです。

今は言葉ですが、そのうち暴力に発展するのではと私としては不安です。
その彼氏は愛も重く、愛が重いDV思考って怖いなと思ってしまいます。

■酒癖について
彼はお酒がすごく好きで、毎度のようにベロベロになってしまうようです。

終電にて終点駅まで行ってしまい、タクシーで帰ってくることもあり、一度だけ朝帰りもしたそうです。
(レシートもあるので浮気は絶対ない)

友達は子供ができてからもこれだと困ると言っていて、本当にその通りだと思います。
だだ、彼本人は気をつけるけどお酒が本当に好きなので約束はできない、と言うみたいです。

恐らく、友達は私が何を言おうと結婚してしまうと思います。(あとは籍を入れるだけの状況なので)

30代ということもあり、年齢的にも次の人は考えられない、と言っています。

これって治るものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

治らないです!
酒癖はもう、お酒やめるとかでない限り無理だと思います😊

はじめてのママリ🔰

あーそれは治らないですね。
DVの方は病院とか通いますかね?
それでも難しいかも。
酒癖の方は治す気ないですよ、それ。
約束はできないって、お前さぁ…って感じですよね😂

はじめてのママリ🔰

''いいところ''が上回っているのであれば、受け入れるしかないと思います。。

ママリ

どちらも治らないですね〜。

本人が悪いことと思ってないようですし、周りがどう言っても変わらないと思います。

はじめてのママリ🔰

治らないです😵‍💫
そして、誰に咎められても、彼を受け入れてしまう友人もまた、治らないです😵‍💫

痛い目見る以外ないです、、💧
(私の友人もそれでした)