※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riri♡
家族・旦那

旦那の酒癖や自己中心的な行動に悩んでおり、離婚を考えるが踏み出せずにいる状況についてです。

こんな旦那どう思いますか?
・酒酒酒で毎日お酒を飲むし、外食に行くにもお酒を飲まないと気が済まない
・飲みの予定や自分の遊びの予定が近い時は機嫌が良くぺらぺら喋ったり家事を手伝ったりするが普段はやらない。話しかけても話を聞いてくれない。
・2人目が欲しいと言うくせにお酒も我慢できないタバコも辞められない
・他人の前で嫁の私をディスる
・共働き(私はパートです)なのに自分の稼ぎが良いと勘違いしていて貯金ができないのは私のやりくりが悪いと全て私のせいにしてくる(酒もタバコも無駄金なのに)
・子供を風呂に入れてと頼んだり、頼み事をしたとき機嫌が悪いと返事をしない
・すぐキレる
・図星を指摘されてもキレる

今ぱっと思いついたのがこれくらいなんですが、まだまだ嫌なところがたくさんあります。典型的な自己中です。もうほんとにお金があれば離婚したいくらいなんですが、なかなか踏み出せずにいます。私が話しかけても会話が続かないし、なんのために一緒にいるんだろうと思います。
子供から父親を奪いたくない気持ちもあり、私が我慢すればいいかとも思いますが、とってもストレスです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

自己愛性パーソナリティ障害なのかな?って思います😑

もしそうなら精神疾患なので「この人は病気があるからしょうがない。」と同じ土俵に乗らずに聞き流すしかないです😢

  • Riri♡

    Riri♡

    コメントありがとうございます✨
    初めて聞いた言葉で、今調べてみました!!
    当てはまるところが結構あります😫
    基本的に自分の思い通りにならないと気が済まない人です...
    病気だと思って接してみます😩笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの友達の旦那さんが自己愛性パーソナリティ障害で💦

    友達の場合は、旦那さんとの生活時間をズラして極力会わないように暮らしてます‼︎寝室も別にしているのですが、夜の営みの時だけ「おいっ!」って呼ばれるみたいです😢

    旦那さんのプライドを傷つけないように女性側が我慢するか、離婚するか、旦那さんに話して精神科に行ってもらうか…しかないですね😢

    • 4時間前