
家族みんなで出かけるのが苦痛なママさんいますか?普段は旦那と休みが合…
家族みんなで出かけるのが苦痛なママさんいますか?
普段は旦那と休みが合わず、週末もワンオペで私が2人を連れて出かけるのですが、息子が妹と仲良くしたり、3人で買い物して仲良くセルフレジしたりしてますが、
GWと年末の大型連休の時は旦那も連休で、家族みんなで出かけると繊細でもある息子がやさぐれると、私は息子の気分が落ち着くまでそっとしたいのに旦那がそこをあえて突っ込んで鬼を呼ぶ!とかいうのでますますヒートアップして手に負えなくなります。「鬼を呼ぶ」はやめて!と何度も伝えてるのにやめてくれません。
結局、パパをそっちのけにして私と息子と娘3人で行動して、息子の気分が落ち着くまでそばに座ったり、ミスドでおやつ食べたりして気分転換させるのも娘もまだママ抱っこーな時期で正直疲れるので、旦那と一緒に行くのはやめようかなと思ってます。
逆に私が用事や仕事でいない時は、旦那と子供2人は仲良くできてる?のかは分かりませんが、いつもより1時間早く就寝したりしてます。
- やまこ(2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
同じ感じです😣💦💦
ほぼいつも子供2人と自分で行動してます!旦那がいるとなんかマイナス発言、スマホ見ながら大声で怒る、など私がイライラすることばかりになります。
一応、旦那と休みあった時は出かける用事があれば出かけてますが、結局後悔してます笑💦
出かける朝からマイナス発言言うなよ!など先手打って圧かけてます😂

まーこ
うちも同じです。
毎年ゴールデンウィークは一緒に出掛けて後悔します。
どっか着いたらすぐお腹空いたなんか食べたい(子供達は家で食べてきてるからすぐ遊びたい)
で、子供たちと遊んでくるから1人で食べててというとそれは出来ない(周りの目が気になる)
とにかく子供のペースに合わせられないんですよね💢
来年は絶対私と子供達だけで旅行行きます。
コメント