※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

無痛分娩について、良い体験や悪い体験を教えてください。

上の子出産時スピード出産だったこともあり、今回は間に合わないと嫌なので計画無痛分娩を考えています。無痛分娩とても良かったと言う方もいれば、散々な思いをしたという方も居て正直悩んでいます。いい話でも悪い話でもいいので無痛分娩のエピソード聞かせてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目ですが、無痛分娩しました!陣痛味わうことなく、病院ついて5時間で産まれました😌✨普段、予防接種も半泣きですが、麻酔は全く痛みを感じませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!まさに理想です🥹
    無痛分娩て陣痛きてから麻酔うつのですか?それとも来る前に打って、促進剤とかするのでしょうか??😖

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも選べました!私は来る前に打って促進剤にしました!来てからだと陣痛少し耐えないといけないので😭

    • 5時間前
ふふ

おすすめです。

個人クリニックでした。
1人目の時、陣痛がきてからの無痛分娩という方法の予約をしており、実際には子宮口が6cmになってから、麻酔(?)しました。分娩室に入ったのが夜だったので、そのまま背中に管が繋がったまま、翌日の昼間まで分娩室でのんびり寝てから、そろそろ産みますか~となり、産みました。産む前から、朝食と昼食は豪華な病院食が食べられてよかったです。

促進剤(?)うって、始まってからは、うーんとしたら、ポンと出てきてくれました。多分30分もたってないです。

そのあとは、看護師さんにとめられましたが、分娩室内のトイレにスタスタ歩いていって、普通に用を足してから、車椅子で自分の泊まる個室にいきました。

後陣痛は、普通に痛かったです。

背中の管を取る施術は、先生の空いた時間に抜く約束になっており、何だかんだ二日目の日中とりました。それまでシャワー浴びれませんでした。