
大人のおねしょについて悩んでいる方がいます。夢の中でトイレに行く感覚があり、起きるとおねしょをしてしまうことがあるそうです。ナプキンを使って安心して寝ているが、日中の排尿時に不安を感じることもあります。トイレの夢を見た時に目を覚ます方法や病院に行くべきか相談したいようです。
大人でおねしょしちゃう人いますか😫??
私、年に両手におさまるくらいの回数あります、、、
毎回トイレに行く夢で、おしっこが長くてとまらないとまらない💦って焦って、起きると出てます😔
一回出ると寝る時怖くなって、考えすぎてしばらくおねしょしやすいです。
ナプキンをしておくと少し安心してねれるので、最近はナプキンして寝てます、、、
日中、おしっこを我慢してからトイレに行くと、排尿時間が長くて、たまにこれは夢が現実か分からなくなって怖くなる時があります😢
トイレの夢が出てきたら起きたいです😢
どうやったら目が覚めますか😢
病院に行った方がいいでしょうか😢
- ママリ
コメント

プーさん大好き
一度泌尿器科受診するのがいいと思います。
アル中の人はよくもらしますけど、アル中ではないですもんね。

はじめてのママリ🔰
泌尿器科いかれたほうがいいのかなと思います。…というママリさんの相談には、すみません、正直わからないのですが。
小一になった息子がいまだにおねしょがあるので気になってしまいました。
ママリさんのその現象は小さい頃からずっと続いているんですか?それとも最近ですか?
ちなみに私は床が水浸しのトイレで入れない!とかの夢をみて、ふと目を覚ますと尿意がありトイレに駆け込みます💦
-
ママリ
小さい頃からではありません💦
大人になってから、気付いたら、、って感じです😢- 5月6日

はじめてのママリ🔰
両手に収まるほどは多いですね…。昔からですか??、
泌尿器科か心療内科ですかね…
ストレスで夜尿症みたいになっているのかもしれません。
ストレスに心当たりがあるなら心療内科か精神科、ないなら泌尿器科ですかね
-
ママリ
子どもの頃、学生の時はなかったと思います。大人になってから気づいたら、、です。
仕事と子育てでストレスはありますが、それがこんなふうに影響してるのかは分かりません😢恥ずかしがらずに泌尿器科受診した方がいいですかね😢- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
私は大きくなってから受験の時にトイレの夢見ておねしょすることがありました😂疲れていたんだと思います
泌尿器科は膀胱炎なった時に行きますが別に恥ずかしくないですよ〜- 5月6日
ママリ
お酒は滅多に飲まないです😣😣