
コメント

はじめてのママリ🔰
私も陣痛待ち明日で38wになります🥹
息子のとき誘発で38w1dに生まれたので、自然に待つのが初めてで余計うずうずしてます🤣
毎日息子と散歩したり動き回ってますが、気配なし✋
胃もたれ酷いのも分かりますし、重たすぎて動悸がしてくるので動くのにも限界があって…早く生まれて欲しいですよね😩😩

はじめてのママリ🔰
私も何しても来ないです🤣🤣
次女の時も子宮口開いて柔らかくなってたしいつ陣痛きてもいいんだけどねと言われ産まれるまでチャリ乗り回してましたが結局2人とも予定日にグリグリしてもらって陣痛きました
今回も2センチあいてますが前駆すらありませんしNST全然お腹張ってません🤣
-
ママリ
やっぱり何しても結局ベビのタイミングなんですかね😂?
私は逆に常に張りまくりなんですけど
全くその気はないです😂😂
GWで検診も少し日があいてしまってグリグリもこれからです💦
早く会いたい気持ちと、早く産んで痛みから逃れたい気持ちです。笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
GW沢山動けば陣痛きそうだよって先生に言われて大きい公園に2日間連休行って1日は近場の公園に散歩がてら行きましたが全く気配なく連休は終わりました🤣
出産頑張りましょうね!- 1時間前

🌞
1人目の予定日がお正月の期間だったということもあり、三が日とっても暇で主人と散歩しました(往復3キロでした💦笑)
歩いた次の日の朝方から陣痛がきて予定日よりも3日早い出産になりました👶🏻
-
ママリ
沢山歩くと良いのはほんとなんですね😳!
上の子のペースで歩いてると全然効いてる感がなくて😂
ゆっくりでも歩く意味あるかなぁ〜💦
明日沢山歩いてみます✌️- 1時間前
-
🌞
臨月でしんどかったのでかなりダラダラ3キロ歩きました!笑
上のお子さんがいるとなかなか陣痛のジンクスみたいなの試せなさそうですよね!
無理しない範囲で歩いてみてくださいね🥹- 1時間前
ママリ
私も上の子は38w2dで破水始まりの促進剤だったので陣痛待ちは初めてで似ています😂!
動悸もわかります🥲かなり休憩挟んでます笑
このウズウズ感何とも言えないですよね😂
はじめてのママリ🔰
臨月入ってから、毎日あー今日も何事もなく朝が来た☀️と思ってますww
そして夜には今日も何事もなく1日が終わった😅の繰り返しですw
張りも少ないので、このまま予定日超過しそうです😣