※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayo 🎀🫧
妊娠・出産

現在36週で、入院してバルーンと促進剤で出産予定です。初産で37週に出産した方はいますか?陣痛を促す方法も教えてください。

現在36w3dなのですが、2900g近くありまして、
私自身背が低いので来週(37w)中に自然に陣痛がなければ
22日に入院しバルーン挿入、その後促進剤で誘発させて
出産とのことになりました(  ߹꒳​߹ )💦

陣痛よりもバルーンや促進剤のが怖くて怖くて、、
初産で37w中に出産した方いらっしゃいますでしょうか?
どうしたら陣痛が来やすくなるのかも教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

✩sea✩

1人目、37週1日の健診で3500gと出ました!
私は155cmです( ・ᴗ・ )
その翌日夜中に破水して出産になりました!
賛否両論ありますが、ジンクスのお迎え棒で中出しを2回ほどしました💦
運動は一切してないです!

  • ayo 🎀🫧

    ayo 🎀🫧

    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    なるほど、、お迎え棒!!!
    試してみようと思います、ありがとうございます!🥹

    • 6時間前
あかまる

私も低身長(150cm以下)です。
36w3dの時に高血圧になり緊急入院してしまったので状況が違うのですが、37wに入りバルーンと促進剤で早く産んでしまおうとなりました。

産院の母親教室でのお話では37w過ぎたらお腹が張ってもとにかく歩いてください。動かないと陣痛は進みません。陣痛が来てもタイマーは使わず(そっちに気が行ってしまうから)大体の時間感覚で十分とのことでした。

私はバルーンを何とか入れて(狭くてなかなか入らず)促進剤を3日しましたがバルーンが全く開かず子も降りてこなかったので帝王切開になりました。なので質問に対して正確な答えではないかと思いますが、助産師さんの言葉なので多分動き回れば大丈夫かと思います(* ´ ▽ ` *)

ちなみに促進剤で陣痛が来るので家で急に陣痛が来るよりかは助産師さんなどがいる場所で陣痛が来る方が何かと安心なのでそこまで怖がらなくても大丈夫ですよ✨

  • ayo 🎀🫧

    ayo 🎀🫧

    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    とにかく歩くことですね、、
    暑くてなかなか外に出る気も起きずなので歩けるように頑張ります🥲

    助産師さんがいるところでの安心感は考えたことなかったです、、!
    あんまり怖がっちゃうとよくないですもんね
    頑張ります、ありがとうございます🥺💞

    • 6時間前
  • あかまる

    あかまる

    確かにこの時期に外で歩くのは危険ですね💦朝早くても暑いですし…

    従姉妹は予定日過ぎてもなかなか陣痛来なくて家でスクワットしていたと言っていたのでクーラーつけて家で運動も良いかもしれないです☺️
    あとジンクスで焼き肉を食べたら陣痛来たと聞いたことがあります。

    不安だとは思いますが気負わずに頑張ってください😄

    • 5時間前
  • ayo 🎀🫧

    ayo 🎀🫧

    ですよね暑くて、、😥

    今日からスクワットと雑巾がけ始めました!
    わたしもクーラーの中で運動しようと思います🥹✨
    昨日焼肉行きました(笑)

    頑張ります!ありがとうございます🙇‍♀️🤍

    • 2時間前