
8月4日に計画分娩で出産予定です。子宮口の様子を見て促進剤を使うか、4日に入院してバルーンを入れ、5日に促進剤を使うか悩んでいます。バルーンを入れてから出産までの時間や、費用について教えてください。
8月4日に計画分娩で出産するものです!
その日の検診で子宮口の様子見て促進剤して出産するのか、
4日に入院しバルーンなどいれて5日促進剤いれて出産するのかと言われましたが、バルーン入れてから出産までそんなにかかるものでしょうか?
ちなみに4人目の出産です。全員安産で、3人目も計画分娩で朝イチに入院しお昼前に促進剤して、夕方前に生まれました。
今回は3人目と同じ週数での出産です☺️
バルーンってきいただけでいたそうなイメージがあり、使用したことあるからお話聞かせてください😭😭
費用もどのぐらい加算されるんですかね。
- まー(妊娠34週目, 2歳3ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

ミルクティ👩🍼
1人目、バルーン入れて促進剤での誘発分娩でした!
入れる時に痛かったですが、入れてしまえば何ともなかったです🥹
違和感すらありませでした…😅
費用は、病院によりますが、1回1万円~3万円だと聞きました😌
促進剤も同じくらいの値段みたいです😂
まー
バルーン入れて促進剤いれるまで1日空きましたか?
ミルクティ👩🍼
1日空きました!
入院当日にバルーン入れて、翌日から促進剤を投与しました🥹
まー
やっぱ、あくんですね!!
バルーンって言われると風船のイメージでどんどん膨らむのかなと思ってて
うんちの時と、お腹大きくて苦しいのにもっと苦しくてご飯すら食べられないのかなとか色々頭をよぎってしまい😭