
名前で色々な候補が出てて、悩んでいます。その中の2つの候補について、…
名前で色々な候補が出てて、悩んでいます。
その中の2つの候補について、どう思われますか?
優向(ゆなた)くん
陽与(ひより)くん
- ゆかりんぴ(生後0ヶ月, 7歳, 8歳)

もも子
優向は読みが珍しいな、
陽与は与えるでよりって読むんだ🤔
と思いました

☺︎
今時だなぁって感じです。

はじめてのママリ🔰
ひよりは女の子のイメージがあります
ひよりは私は なしです

はじめてのママリ🔰
他にも候補が出ているなら、もう少し読みやすかったり馴染みのあるお名前で検討します。
子どもながらに、名前を読み間違えられるってすごく嫌な思い出になり、場合によっては大人になってからも覚えているものです💦

(๑•ω•๑)✧
正直な感想なら、わぉ…です💦
色々な候補が出ているなら、この2つ以外にすると思います💦

はじめてのママリ🔰
日向から向をナタとしてるのかな、と思いますが、「熟字訓を知らないんだな…」と思っちゃいます😅
ひより、は女の子っぽいのと、与(より)の読みは字の意味からだと思いますが一般的には「ヨと読むので勝手にヨリと読ませた」と思われるかなと😣
それか本当は陽与理みたいな名前だけど、リにあたる字が入力の際に消えてしまったのかなって思われそうです💦
私が記入内容確認する人なら、この名前で合ってますか?って聞くと思います🙃

はじめてのママリ🔰
どう思うか、に対して正直に言うと…
被りたくなくて捻りすぎておかしな方向にいってしまったのかな?と思いました💦

はじめてのママリ🔰
ゆなたは読めないかなーと思いました。ひよりのほうがまだ…。
どっちも今時の名前だなーという感想です✨
コメント