
保育士さん質問させてください!1歳児クラスに4月入園しました😇GW明け、…
保育士さん質問させてください!!!
1歳児クラスに4月入園しました😇
GW明け、明日から2日間は私が仕事なので
預けますが9日は休みだし息子も風邪気味のため
休ませようと思っていました
でも主人に、慣れさせるためにも預けるor早迎えの
方がいいのではと言われたのですが、
やはり慣れさせるのが先ですかね?🤔
ちなみに親が仕事休みでも預けてOKな園で
今週土曜は主人が休みなのでお休みさせる予定で
金曜も休ませれば、息子は金土日の3連休になります
息子は園生活には慣れていてご飯もたっぷり食べますが
お昼寝だけが寝れなかったりでかなり大きめの課題です。
アドバイスよろしくお願いします!🙇🏻
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
慣れも大切だとは思いますが、それはいずれ出来る事なので、私はご両親との時間を大切にして欲しいなと個人的には思います。
子どもにとって、毎日保育園に通うってとても大変な事だと思うので。。
もちろん、登園してきたら沢山遊んで楽しい時間を過ごせるようにしますけどね!!

ちかち
行けば慣れる。は、少し違う気がするんです。
(子どもが行きたくて行くのなら大賛成ですが。)
私は、月齢が小さければより一層、ママやパパとの関わりの方を優先させたいと思います。
-
はじめてのママリ
そうですよね🥺🥺保育園楽しそうにはしているし、日々の保育音にはとってもお世話になっているし助かっているのですが
私はいかに連日行かせないように私の休みを調整するかを考えていて、できるだけ土曜もお休みできるようにと平日も5日連続にならないように間休みをとっていて💦主人の意見が世間でも普通なら、私は過保護なのかと思ってました🥺
やはりお休みにしようと思います!ありがとうございます🙇🏻- 8分前
はじめてのママリ
やはり休んでもいいですよね🥺🥺!
そんなに休ませて、、慣れないといけないじゃないかという主人の意見が強くて
もしかして普通はそういうもんなのかなと思っていましたが、私はできる限り連日行かせないようにしたくて😭私の意見を通します!!ありがとうございます🙇🏻