
コメント

はじめてのママリ🔰
私も、逆食持ちで
産後3.4ヶ月くらいで胃痛が頻回にあり
内科行きました。やはり、産後は
ゆっくり食事も取れなかったり
授乳の姿勢の悪さも影響してると思います。
内科で薬処方してもらったら
大分良くなりましたよ!!
一度病院行ってみると
良いかもですね
お大事にしてください
はじめてのママリ🔰
私も、逆食持ちで
産後3.4ヶ月くらいで胃痛が頻回にあり
内科行きました。やはり、産後は
ゆっくり食事も取れなかったり
授乳の姿勢の悪さも影響してると思います。
内科で薬処方してもらったら
大分良くなりましたよ!!
一度病院行ってみると
良いかもですね
お大事にしてください
「産後」に関する質問
もう限界でした。 産後、とにかく役立たずな夫が負担でたまらなくて このままではストレスで危ないと感じて 「実家に帰ってほしい」と伝えました… 育児は、大変です。 でも夫を育児するほうがしんどくて。 夫は、「わ…
実母が苦手です。 私はテレビに全く興味がないしニュースでもバラエティでも見てても何も感想も感情も湧かなくて見つめてるだけなのですが 隣で見てる母はほぼ全てのことに反応しずっと、 たまに好きなドラマや映画を見…
両親の会社の役員として働いています。現在妊娠13週です。 母からの一言に毎回毎回うーんと思ってしまうので、相談させてください。 「私が妊婦の頃は仕事が忙しくてつわりで休んでる暇なんてなかった」 「私はあなたが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こまち
ありがとうございます🙇🏻♀️
やはり産後は胃痛に繋がりやすい要因が色々ありますよね💦
そろそろまた胃カメラ受けないといけない時期なので、受診してこようと思います…!